1 友
外出すると落ち込む
街歩いたりとかどっか行くとカッコイイ人って何人も見ますよね?若者とかカップルの彼氏とか小さい子供持ちのパパとか車運転してる横顔とか…それを見る度に落ち込むんです(;-_-なんであんなカッコイイの?って。もしあんなカッコよかったら人生変わってるんじゃないか?とか。外見カッコよくて中身もさらにカッコイイ…彼らはすでに少なくとも外見という面が良い事は確か。でもそうそう極端に中身悪い人なんていない。そう考えると彼らは完璧、勝ち組なんだって思う。そう思うとさらに落ち込んだりしてしまうんです…もう外出てそれを見る度に絶望に陥ります(-_-)
(N505i)
24 りゅうみん
ルックスって未来永劫に保てるものじゃないし、どんなにハンサムで美人だったとしてもいつかは枯れる時がきます。美しい容姿だから得られること、そうでなかったから成長できたこと、天秤にかけたらそう大差はないと思う。自分の今見えてる世界や感じている世界をどれだけ大切に思えるか、それができていなければハンサムでも待っているのは苦しい世界のような気がします。世界に一つだけの花じゃないけど、一時はつらい時もあると思うけど、今見えてる世界観を大事にできる、自分を持てたらルックス云々なんてどっかいってしまうよきっと。
(A5405SA/au)
25 いいね!
りゅうみんさんのコメント、ひさびさに、感動しちまったよ!すばらしい感性やね。俺も容姿には、自信持ってないけど、何か素直に納得したよ。コメント読んでると、気持ちが前向きになってくるよ。トピ主の友さんでもないのに、こんなコメント投稿して、ごめん。
(N502i)
26 削除済
27 ひろ
りゅうみんさんに聞きたいんすけどブ○イクだからいいことて何すか?僕はブ○ですけどそうだからこそいい思いしたなんておもったことないです。そんなことをゆえるのは自分がブ○になったことないからじゃないすか?
(F900iT/FOMA)
28 j
意味を知らぬからこそ口にできる言葉がある。
口の端に乗せるほど真実から遠ざかる言葉がある。
それでも彼は言葉とともに、きらびやかな羽根を広げるのだ。
羽根より小さな自分の姿には気づかずに。
口の端に乗せるほど真実から遠ざかる言葉がある。
それでも彼は言葉とともに、きらびやかな羽根を広げるのだ。
羽根より小さな自分の姿には気づかずに。
(W11K/au)
29 ひろ
どーゆー意味?訳してください!
(F900iT/FOMA)
30 りゅうみんさんきゅ
自分もトピ主さんと同じ悩みを抱えてたんで、なんか自分の事のように励まされました
いま見えてる世界、感じてる世界を大切に‥て、心にすげぇ響きました
外見にコンプレックスを持つ自分だからこそ、見える感じれる世界をもっと大切に思って生きます
今までずっと落ち込むのは外見のせいだと思っていたけど、本当は劣等感に負けた自分の性格のせいだという事に気付きました
これからは、内面を磨いて成長していけるように、外に出ていろんな価値観の人達と積極的に触れていこうと思います
りゅうみんさん本当にありがとう
トピ主さん!お互いがんばろうな〜!
いま見えてる世界、感じてる世界を大切に‥て、心にすげぇ響きました
外見にコンプレックスを持つ自分だからこそ、見える感じれる世界をもっと大切に思って生きます
今までずっと落ち込むのは外見のせいだと思っていたけど、本当は劣等感に負けた自分の性格のせいだという事に気付きました
これからは、内面を磨いて成長していけるように、外に出ていろんな価値観の人達と積極的に触れていこうと思います
りゅうみんさん本当にありがとう
トピ主さん!お互いがんばろうな〜!
(W21SA/au)