1 まさ

漠然的だけど

親父って、何歳からだと思いますか?僕は37歳ですが、やっぱり、もう親父で・す・よ・ね(T_T)?
(PC)
6 たかや
そうなんだよぉ! ババアって響きは微妙だよ。キツイ発言と年期の入ったオネエのせいかなぁ!発展場で男ぶっていても知人にアラッ姉〜さん!とか、居たわよババアがって感じ。田舎じゃ都会言葉がオネエに聞こえるのかしら?
(A5503SA/au)
7 さとちゃん
35歳も過ぎれば、おじさんじゃない?確実に、肉体は衰えてるからね。僕、36歳だけどね、独身でいると、妻子に精気を吸い取られていない分、若くは見られるけど、何もしなければ、お腹は出てくるし、髪の毛も徐々に減ってるようで抜け毛は増えるし…。20代では、意識すらしなかった身体の老いを感じるからねえ。それを気にし始めたら、やっぱりおじさんかな?本当、年はとりたくないねえ、モテなくなるしさ!
(N502i)
やっぱ見た目だろ。
俺なんか35歳だけど、25歳くらいにしか見えないみたいだし、タメの奴なんかはやっぱ老けてるし。
(PC)
9 まさ
そーですよねー。自分では若い若いと思って、毎日鏡に映る自分を見てても、見慣れてるから、少しづつ老けてるのを意識しないですからねー。でもやっぱり若い人と比べれば歴然ですよねー。悲しいかなショウガナイですね(__)。
(PC)
10 ジジイ!万歳!
若いのがいいに決まってる!でも人間誰しも歳をとる!だからい〜じゃねーか!若いモンにはだせねー味っつうもんがあるんだよ!…と自分に毎日言いきかせていりる36歳の自分っす。互いに頑張ろ!
(D901i/FOMA)
11 せりくん
今O歳ですけどおじさんかぁ〜…30歳くらいからですかね?!でも汚くない人だったら全然付き合える年令ですよっ(o^o^o)アナウンサーの安住サンも30歳くらいになるけど超大好きですし(≧ε≦)若くいる気持ちが大切ですよね◎でもあんま若ずくりしすぎると逆にダサいおじさん△になっちゃうんできをつけてくださいね(^o^;
(N900iS/FOMA)
12 そうだよ。
いかにして、年とっていくか、だよ。江口洋介、織田裕二、東山紀之…、みんな40歳近いけど、かっこいいよね。おじさん、っていう雰囲気じゃない。顔かたちは、どうしようもないけれど、雰囲気は、自らの努力で変えられるでしょ。同じ人間だもの、芸能人だから特別っていうわけじゃない。生きていることは、同時に年を重ねていく、ということ。それは、すべての人間に共通することだよ、魅力的に年とれるように、がんばろうね。
(N502i)