言わせて。
僕思うんだけど…相手に逢えないや、メール出来ない理由等が仕事忙しいから…、暇がないから…なんてのは理由にならないと思うんだ?四六時中忙しい訳じゃないし幾ら忙しい人だって三度の食事取ったり眠ったりは必ずするんだから本当に好きな人、好きになった人になら自分の時間裂いてでも相手に尽くせると思うんだ。最近そんな気持ち持てる人少ないから残念だと思います、僕もまだ完璧にできる訳じゃないけど彼氏できたらせめて思いやりの気持ち忘れずに接して行きたいなぁと思ってます。
9 シン
なるほどね。。。やっぱり距離感の違いかなあ?その時付き合う奴にもよるんだけどね。今はやっぱり毎日メールしてるよ。
10 イチ
俺は本当に好きな人ならどんなに忙しくても返事出してるよ。面倒なんて思うくらいならたいして好きじゃないんだよ、きっと。
11 えーと!
俺が思うのは、相手の年と仕事にも関係があるんじゃないかなー?浮気するしないは別にして、何もかも自分の思い通りにはならないよー! 相手が仕事中だったりとか、誰かと話をしてる間とか、色々な場合が考えられるんじゃないの? 相手に自分のエゴをおしつけちゃいけないなー。いつまでも中・高生ではないのだから! もうちょっと大人になりましょう! 不満があるなら、直接本人と話し合って解決してみては?
(N503i)
12 ナァ~
価値観の違いじゃない?人には優先順位ってのがあるわけだし、それはいくらつきあってたとしても口を出すことは他人だし無理でしょ。
不倫だってさぁ、結婚できるわけないんだから、いくらつきあっていようが、どっちが先に好きになったかなんて、なんの権利もないことなのょ?
厳しいかもしんないけど、甘ったれにはちょうどいい薬だと思って別れなさいな。
不倫だってさぁ、結婚できるわけないんだから、いくらつきあっていようが、どっちが先に好きになったかなんて、なんの権利もないことなのょ?
厳しいかもしんないけど、甘ったれにはちょうどいい薬だと思って別れなさいな。
(A3012CA/au)
13 はやと
↑の書き込みの人へ。
たしかにそう思うんだけど、価値観の違いとか言ったらそれまでじゃん。ただ僕が言いたいのは、メールがくるのを何時間でも待ってくれてる人が居るっつう事を忘れないで欲しいっつう事。中には一睡もしないで好きな人から来るメールを待ってる人だっているんだからさ。
たしかにそう思うんだけど、価値観の違いとか言ったらそれまでじゃん。ただ僕が言いたいのは、メールがくるのを何時間でも待ってくれてる人が居るっつう事を忘れないで欲しいっつう事。中には一睡もしないで好きな人から来るメールを待ってる人だっているんだからさ。
(N503iS)
14 ナァ~
それは好きで寝ずに返事を待ってるんでしょ?
愚痴なんて言う必要ないじゃん。
それが嫌なら考え直しなさいって言ってるのょ。わからんちんな人ね…。
愚痴なんて言う必要ないじゃん。
それが嫌なら考え直しなさいって言ってるのょ。わからんちんな人ね…。
(A3012CA/au)
皆さんの意見様々ですが…、一つ↑の方に書いて頂いたように相手は待っている、って事を忘れないで欲しいと思います…好きな人からのメール待っているのがどんなに待ちどおしく長い時間か…。後、これ見てくれた方で「忙しい」って言葉逃げの一言で使った覚えの有る方…忙しいって言葉は明暗言葉って言う標語に書いてあって自分にマイナスの言葉なんですって、その他疲れた…、嫌だ…等。ではなくどうしたら前向きにできるか?先に考えて道を開く事ができるか?考える人が明るくなれる人だそうですよ…。僕もクヨクヨしないで前向きに考えて生きて行たいな
(D251i)