1 と
30代の服
くだらない事ですが、30後半になり、ますます思うのですが、着る服がしっくりきません。一般的なところは、若すぎるし、かといって紳士服ア○キみたいなとこじゃ親父すぎだし…十分親父だけど、自分の好みだと若い感じになってしまいます。どうなんでしょうか?好きな服を着ていればと思ってましたが、最近ちがうような…。どなたか宜しくです。
(P900i/FOMA)
2 コーディネーター
そうだねえ…、30代後半といえば、東山紀之、江口洋介、織田裕二、渡部篤郎…みたいな感じですよね。まだまだ、おじさんではないでしょう。迷うようなら、ファッション雑誌を参考にしてみたら、いかがですか?もちろん、似合っているかどうかは重要ですが、それぞれの年代にふさわしいコーディネートは、充分わかるはず。それから、バラエティ番組なんか見ていると、同年代のタレントが出ているでしょう。参考にしてみれば、まず流行遅れにはなりませんよ。
(N502i)
3 35
自分が好きな洋服でよくないかな?若っぽいとかオヤジっぽいとか関係なく、自信持って着ればよくないかい?
(W22H/au)
4 と
ども、ありがとうございました。そうですね、いろいろ研究します。でも、さすがにファション雑誌や芸能人の着ている服は、現実的には無理かと…。先日、気に入っていた服を着ていたら、会社の後輩に「若造りしすぎっすよ」なんて、あっさり言われたのもあり、考えてしまいました。周りをもっと見てみます。
(P900i/FOMA)
5 そうだね。
確かに、ファッション雑誌のモデルや芸能人が着ているものは、高価で気軽には着れないかもね。でも、デザインとか色調なんかは、参考になるんじゃないかな?あと、自分に似合ってるかは大事なことだから、自分に似合う色とか、把握することが重要ですよね。僕なんかは明るい色の方が似合うって言われているから、黒はほとんど着ないよ。鏡とにらめっこして、工夫してみたら?30代なら、多少若っぽい方が老けた服装よりかは、愛敬あっていいと思うけどね。
(N502i)