わけわかんない。

自分の存在理由とか自分の意識とか、自分って物を失いかけた時どうしたらいいんでしょう。。
(W21SA/au)
存在理由でしょ?他者に尽すために生きているんじゃないかな。自分の出世や欲のために生きてちゃいつかつまづくと思います。
(W21K/au)
9 白いタオル
頭の中真っ白になれるような事します旅行に行ったり酒の飲めないけど飲んだり遊園地とか行ってジェットコースター何回か乗ったりしてそして何日か?したら心入れ換えて自分自身取り戻せるように努力します
(SH900i/FOMA)
10 生きてりゃ…
存在理由を見つける為に生き続けていけばイイさ。そんな事を考えられるのも今、生きてるからできる訳だし。しんだら何にもならないよ。
(W21S/au)
11 のぞみ
存在理由なんて、明確なものはないよ。自分が生まれたのも、両親の精子と卵子がくっついて授精して、生を受けたんだよ。お母さんのお腹の中で、お父さんの何万という精子の中で一番に卵子にたどりついたから、自分が存在したわけ。それが、一匹でもちがった精子だったら、顔も性格も異なった人間が生まれてたんだから。しぬのが宿命なら、生まれたのも宿命ですね。
(N502i)
12 未来
人間は、無限の力を持っています。でも、それは、自分の頭で考え、自分で歩み出そうとするとき、初めて湧き出てくるものでしょう。生きている喜びも、そこから生まれてくるものでしょうね。どんな厳しい状況においても、生きていかなければならないんです。それが、生きてるものの宿命なのかもしれない。他の人も書いてたけど、しんだら終わりだから。悩んだりできるのも生きてるからだよ。
(N502i)
13 Guardian
日記賛成だね
俺もトピ主さんみたいに悩んだ時期長かったよ
で、ある日、知り合いから言われたよ
『生きてること自体より、なにをして、なにを残してきたか』が重要なんだって
毎日毎日、つらく大変なこともあるさ、だからこそ、トピ主さん
足跡を残そうよ
(W21H/au)
14 やす
なんか取って付けたような事書いてあるけど、頭ばっかで色々理屈こねる癖がついてんじゃないの?いくつなの?
(PC)