1 さとき
ペット
犬を飼いたいんですが、人なつこっくて、飼いやすい犬(種類)って、ありますか?室外犬がいいんですが、ペットショップに行くと、どれもかわいくて、迷ってしまいます。それから、オスとメスだったら、メスの方が、おとなしいんでしょうか?ペット飼っている方でアドバイスもらえたら、うれしいです。恋愛相談じゃなくて、ごめんなさい。
(N502i)
9 耕太
ちょっと前だけどCMで見た白い日本スピッツが可愛いです
以前はスピッツは無駄吠えするので敬遠されましたが品種改良?が進んで、飼いやすくなってるみたいだよ〜
以前はスピッツは無駄吠えするので敬遠されましたが品種改良?が進んで、飼いやすくなってるみたいだよ〜
(SH900i/FOMA)
10 M
僕は、シーズー・ウエスティー・ゴールデンレトリーバー・ミニチュアダックス・トイプードルと、5匹飼ってますが、初めて飼うのならシーズーがお勧めですよ(^O^)b。理不尽な事には従わない頑固な所もありますが、基本的におとなしいですね。抜け毛が少ないから、室内での飼育にむいてます。それから、ゴールデンレトリーバーは大きくなりますよ。しかも抜け毛があるため大変ですね…。ちなみにしつけも…。トピ主さんが良いワンちゃんと出会えます様に。
(N901iC/FOMA)
11 さとき
いろいろ、選ぶのに、悩みますね。何となく、同姓だったら気持ちが通じあえそうだから、やっぱりオスがいいかなあ。動物の世界だから、関係ないかな?僕の気持ちの問題?それから、聞きたいんですが、ブリーダーに譲ってもらったらいい、ってアドバイスくれた方がおられましたが、ブリーダーって、何?ごめんなさい、何にも知らない初心者なもので…。教えてください。
(N502i)
12 M
ブリーダーは、繁殖をしている人の事だよ。ペットショップで購入するより安いんじゃないかなぁ…。ただ、色々な犬種が一ヶ所に揃ってるわけではないから(揃ってる所もあります)、ブリーダーで購入するのなら、ある程度犬種を絞ってからの方が良いかもね。
それから、我が家には雄と雌が居るけど、雌の方がおとなしいよ。でも一年に二度発情出血、人間で言うと生理の様な出血があるから、それを考えると大変かも。
それから、我が家には雄と雌が居るけど、雌の方がおとなしいよ。でも一年に二度発情出血、人間で言うと生理の様な出血があるから、それを考えると大変かも。
(N901iC/FOMA)
13 かずき
初めまして。自分は室内ですが犬飼ってます。シベリアンハスキーと柴犬の雑種なんですが、柴犬の大きさでハスキーの白と灰色柄です。吠えたりとかは育てる環境にもよると思います。ウチは小さい頃から色んな人と関わりを持ったりすれば人なつっこくなり、無駄吠え等も無いと思います。車酔いする犬とかもたまに居るんですが、それも小さい頃から車に乗せて色んな所に連れてったりしてれば車酔いはしないと思います。
(W21S/au)
14 家族同然
一人暮らしの場合、ペットを飼いだすと生活の比重がかなりペットに持って行かれるので、それなりの覚悟が必要です。途中で投げ出したりせず家族同然で生涯大事にしてあげて欲しいです。いいパートナーと出会えますようにm(_)m
(W21S/au)
15 さとき
いろんな方からの、メッセージうれしかったです。そうですよね、ひとり暮らしで、癒されるかなあ、なんて思って、愛犬との生活を夢見ているんですが、ちゃんと可愛がってあげられる状況じゃないと可愛そうですよね。アドバイスを参考にしながら、ワンちゃんを決めたいと思います。どうも、ありがとう。
(N502i)