1 マナブ
歳をとる
俺は長男だけど結婚する事も無く今の名字も途絶えてしまう。親は何も言わないけど俺の老後の事を心配していると思うと辛い。いずれ独りになる時は来る。今の俺に出来る事、親にしてあげられる事って何?幼い頃から母子家庭で今30代の俺は今まで親に何をしてあげてこれから何をしてあげる事が出来るんだろ?親になる事が出来ない俺は一生子供で終る。家族の居ない孤独な時が来るのがコワイ。
(EZ)
2 つばさ
辛い悩みだよね。僕も30代で独身だけど、好運にも兄と弟がいて、それぞれ結婚して男の子がいるので、家系が絶えることはない。結婚しない子にとって、親にできること、って何だろう。割り切って結婚しようにも、今さら相手もいない。世の中、甘くないからね。親孝行ねえ、頑張って働いて元気な姿を見せながら、暮らすことかな。親より、先にしなないことだろうか。そりゃあ、結婚できるなら結婚して、孫の顔見せるのが、最高だと思うけどね。
(N502i)
俺も長男で、39歳。親や親戚はまだしぶとく結婚を勧めてきます。家の継続も大事なことだと思うけど、一人の人間の一生に比べたらささいな事だと思います。自分の人生を変えてまで守る程の事ではないと思ってます。そんな俺が親に対してできることは、ずっと親を一番身近な家族と感じていられること。結婚して子供がいたら、親にばかり注意していられないですよね。休みの日や平日の夜暇な時はまめに実家に帰り、小言を言って刺激を与えてます。結局は自分が幸福な事が親にとって一番。自分勝手ですが、これが長年悩んで出した現時点での結論です。
(N505iS)
4 独身30代長男
兄弟はいるの?母一人子一人ならカミングアウトしやすいかも!俺は姉弟いるからやっぱしづらいけど母だけなら思い切って!て思うけどな。それともたもたしないで共に生きて行けそうなパートナーを探さないと、年をとるだけ出会いは減っていきますよ。俺もパートナー検索中ですよ。だいぶ出会いも減ってきたし・・・頑張りましょう!
(P900i/FOMA)