1 ケロヨン
差別用語。
ちょっと他の板で見て気になったんですが、やっぱ皆さん『ホモ』って言い方は不快ですか?
TV放送では『ホモ』って表現は控えているようですが。
TV放送では『ホモ』って表現は控えているようですが。
(P213i)
2 サトちゃん
TVのニュースとかで悪い事をした人がゲイだった時とかにホモって表現されたりしている時無い?
(W31K/au)
3 キャンキャン
同じ二文字でも『ホモ』と『ゲイ』ではとらえ方が全く違ってきちゃうよね!でも『ホモ』でも間違いないから全然OKだと思います。
(INFOBAR/au)
4 朝
初めまして朝です。
ホモという言い方は、今までゲイを差別的に表現する時に多く使われてきた言葉です。例えば子どもの頃にホモと馬鹿にされた経験のある方なら、判るかもしれません。ですから、そういった環境の中で育った方には、どうしてもホモという言葉に抵抗があります。
昔のお笑い番組でも、ホモを誇張表現したキャラクターもありましたし(その番組では同姓愛者を差別する目的で放送していたわけではありませんが、やはりいい気持ちにはならないです)。
けれども最近ではそのような偏見も少し薄れてきたので、ホモという呼び方自体が差別用語として認識されなくなっている傾向にあるのだと思います。現にホモと呼ばれて嫌ではないと答えている方もいらっしゃいましたし。
ただ、朝の経験上、年輩の方にはホモという言葉より、ゲイと言われた方が受け入れられるという意見もありました。
時代の変化によるものなのかな?と自分では解釈しています。
ちなみに朝は22歳ですが、例え善意でホモと言われても、ちょっと堪える部分があります。
ホモの言葉が差別用語と感じるのは人それぞれでしょうが、現代社会では、やはりまだ差別用語の部類に入るのではないでしょうか?
また同姓愛をテーマとしたある番組で、著名な方は、同姓愛者をホモと呼ぶのではなくゲイと置き換えて語っていました。同姓愛肯定派の方でも、ホモとゲイの違いを認識していない方もいるので、知らず知らずのうちにホモと呼んでしまっている場合もあります。
朝の意見としては自分以外の同姓愛者を呼ぶ場合では、やはりゲイと呼んだ方が無難だと思います。
ってか文章長いですねm(_ _)m
ホモという言い方は、今までゲイを差別的に表現する時に多く使われてきた言葉です。例えば子どもの頃にホモと馬鹿にされた経験のある方なら、判るかもしれません。ですから、そういった環境の中で育った方には、どうしてもホモという言葉に抵抗があります。
昔のお笑い番組でも、ホモを誇張表現したキャラクターもありましたし(その番組では同姓愛者を差別する目的で放送していたわけではありませんが、やはりいい気持ちにはならないです)。
けれども最近ではそのような偏見も少し薄れてきたので、ホモという呼び方自体が差別用語として認識されなくなっている傾向にあるのだと思います。現にホモと呼ばれて嫌ではないと答えている方もいらっしゃいましたし。
ただ、朝の経験上、年輩の方にはホモという言葉より、ゲイと言われた方が受け入れられるという意見もありました。
時代の変化によるものなのかな?と自分では解釈しています。
ちなみに朝は22歳ですが、例え善意でホモと言われても、ちょっと堪える部分があります。
ホモの言葉が差別用語と感じるのは人それぞれでしょうが、現代社会では、やはりまだ差別用語の部類に入るのではないでしょうか?
また同姓愛をテーマとしたある番組で、著名な方は、同姓愛者をホモと呼ぶのではなくゲイと置き換えて語っていました。同姓愛肯定派の方でも、ホモとゲイの違いを認識していない方もいるので、知らず知らずのうちにホモと呼んでしまっている場合もあります。
朝の意見としては自分以外の同姓愛者を呼ぶ場合では、やはりゲイと呼んだ方が無難だと思います。
ってか文章長いですねm(_ _)m
(W21H/au)
5 ケロヨン
サトちゃんさん、キャンキャンさん、朝さん、ありがとうございます。ホモという表現はやはり不快に感じる方が多いようですね。
確かに以前はよくバラエティ番組等でホモという単語を耳にしましたが、最近はその単語は使わない動きに有るようです。
でも、単に言葉を変えただけで、テレビを見ているとゲイを誇張した表現やキャラクターが有るのも確かです。
それを見ると問題があるのが本当に言葉の方なのか疑問に感じます。
確かに以前はよくバラエティ番組等でホモという単語を耳にしましたが、最近はその単語は使わない動きに有るようです。
でも、単に言葉を変えただけで、テレビを見ているとゲイを誇張した表現やキャラクターが有るのも確かです。
それを見ると問題があるのが本当に言葉の方なのか疑問に感じます。
(P213i)
6 ITO
差別用語でゲイとホモだったらゲイの方がまだいいですね。ゲイも同じなんですがホモって同姓つまり男と男って感じで嫌ですね。
(W21K/au)
7 あの〜
ホモは差別用語でうまれたわけじゃないよ〜朝さん。あと〜ゲイだと男女どっちも同性愛の事をさすから〜。
レズはよく使うけどビアンの人をゲイって呼ぶ人ぜんぜん居ないね。同じなのにね。
イメージだけで考えるとことばの正しい意味を見失うよ〜。
レズはよく使うけどビアンの人をゲイって呼ぶ人ぜんぜん居ないね。同じなのにね。
イメージだけで考えるとことばの正しい意味を見失うよ〜。
(P900i/FOMA)