1 マサト

付き合って半年の彼氏が約一ヵ月前から俺のアパートで同棲してます。一緒に寝てるんだけど、その彼氏が夜中に白髪の老人が枕元に立ってるとか、変な人影が見えるとか、台所に何か感じるとか言います。かなしばりにあったとも何度も言います。寝てると足がひっぱられて、そのままかなしばりになったとか、俺は五年このアパートに住んでて一度もそんな事がなく、霊など信じられません。彼氏は引っ越した方がいいと言います。彼氏が見てるのは夢だと思うんですけど、真剣に言ってくるので、俺としては困ってます。なんかいい方法ありますかね?俺は霊など、どうしても信じられません。
(N900iS/FOMA)
2
俺も霊とか信じない派!金縛りは科学的に解明されてるし。それ以外はなんとも言えないけど…。
引っ越しするお金がまだなくてとか言ってごまかしておいたらどうかな?
(W21CA/au)
俺も霊は見たことないけど前の職場によく見るって言う同僚がいた。二人で残業してると俺はなんともないのに、同僚は青い顔して今トイレに人影があったとか衝立ての横に女がいたとか言うんで、俺もだんだん恐くなった。ある日一人で残業して帰る時、電気消したらドアに人影が・・。よく見たら非常灯で自分の影が映っただけだった。それ以来俺には霊は見えないんだと確信して恐くなくなった。その職場は昔の病院の跡地に建てられたもので、他の部署にも霊を見た人が何人かいた。見る人は何回も見るらしい。俺は3年間そこにいて1度も見なかったけど、同僚はいいかげんな事言う人じゃないし、本当に見たんだと信じている。彼も本当に見えるんじゃないかなと思うよ。引っ越しするかどうかは別として、彼の言うことは信じた上で今後の事は考えてほしい。
(P900iV/FOMA)
4 通りすがり
僕はわりと見たり聞いたりしますが、別に霊といっても怖いものばかりじゃないですよ。たまに良くないのもいますケド(^_^;)
彼氏は善意で言ってくれてると思いますが、自分で何かその部屋に住んでることでの悪影響などが感じられないなら、大丈夫じゃないですかね。
そういう存在は信じる信じないに関係なく、確かにいます。見える人と見えない人がいて、たまたま貴方が見えない人だけだったとゆーだけで。ただ、必要以上に気にしたりする事はないです。空気みたいに世の中にごく当たり前に存在してるものなので、「ああ、いるんだなぁ」程度に思うくらいでいいと思いますデスよ。
(W22SA/au)
5 ジュン
気を悪くしないでくださいね、そういう場合、霊だのよりおそろしいのは神経症をはじめ心の病の可能性です。幻覚幻聴、不安などの症状なんですよね?一緒に受診したほうがいいかと。あとは薬物ですね。心当たりはないですか?そのどちらでも無いなら考えたくはないですが虚言癖でしょうね。
(P900i/FOMA)
6
会社でよくでるらしく見る人がたくさんいる。
これは集団ヒステリーだね。
見たって言う人のおおくは確かに見えるんです。ただ存在するわけじゃなく脳が見せているだけなんです。幻覚って言うと大げさに感じるかもしれないけど人間は盲点を補うために起きてる間はずっと幻覚で盲点を補っています。
なので幽霊が私は見えるけどってさも有能者ぶる人は人として最低。宗教なようなもんだね。人間の歴史そして進化に霊が関与した記述なんて一つもありませんから。
本題ですけど上の方と同じく俺だったら心をまず心配するね。薬物じゃなくてまじで幻覚をよく見るなら分裂をはじめかなり心配したほうがいいよ。
(P900i/FOMA)
7 タナトス
もし本当に居ると仮定した場合、盛り塩や神社などでお札等の対策。またその彼氏についているモノで部屋にはいないとか。しかし地縛霊だった場合は本当に引っ越しを考える。
居ないと仮定した場合は彼氏のなにかの計画での発言。↑のレスの様に何らかのモノからの幻覚作用。または精神的ななにかを抱えてしまった。とか。
(W21SA/au)
8 天狼
まあ科学的根拠・・・っな理由じゃないけど・・・

「霊が見えるのは波長が合った人だけ」

・・・これなら見えない人は見えないしね。それに見えないから気のせいですむし 何より霊がいたとしても見えないとか感じないなら 存在はしない と同じ事です。

逆に見えたり感じるなら ・・・影響受けるんだと思う。

まあ 気楽に考えて見えてる人に・・・厄を背負って貰って無視しましょう。じゃないと 霊とは関係無いのに 精神が狂いますよ。
(P900i/FOMA)