1

人付き合い

人付き合いに無理するとか我慢するとか自分に嘘をつくって事は必要ですか?みなさんはどうしていますか?
(W31K/au)
5 悠葵
ん〜オレもトピ主とおんなじかも。決して性格悪いと思わないけど、誘われるほどいっしょにいて楽しくないからって思って凹んじゃうかな。でも無理に合わせようなんて気はないけどね。これからだとしても1人心開き合える人に会えればいいから。人と仲良くするのは大事だけど自分作り過ぎたらその時点で友達ではないよ。
(V902T)
6 カツ
確かに人付き合いって『難しい』と思う。
ってか、肩に力入りすぎてない?
ほらっ。
ノンケに知られたくない秘密持ってるからかなって。
それに、ココロのどこかに自分のタイプだったら『話したい』けど、タイプじゃないしなぁ〜って気持ち無い?
同じホモに対してもあるんじゃない? けっこうその気持ちが、邪魔して、上手く付き合って行けなくない?
一つ思うんだけど、壁や悩み事の幾つかは自分自身が、造って居るんだよねっ。
(W22H/au)
7
トピ主さんとその人達の間にはまだ少し距離があるかもな。でも、話していく内に段々距離が縮まっていって、その内誘うだけじゃなくて誘われるようにもなると俺は思うよ。
(W21CA/au)
8 マイク
キミが誘ったときに快諾してもらえるなら、少なからず好意は持たれてると思うよ。ホントに付き合うのが面倒な相手だったら、なんとか理由つけて誘いを断るんじゃないかな。それに、自分から誘うのが苦手な人もいるしね。キミは今までどおり、誘いたい人を誘いたいときに誘えばいいよ!
(SH251iS)
9 ふく
俺は主さんとは逆で人には時々誘われるけど自分からは誘わない。ってか『気ぃ使って声かけてくれてんのかも?』って思ったら調子に乗ってこっちから誘うなんてとても出来やしない。あんま参考にならんかもしれんけどまぁこういう人もいますよって事で。
(W21K/au)
10
確かに人数合わせや割り勘で安くあげる為に人を誘う人も居ますからね。
(W31K/au)
11 ケイ
臨機応変
(W21CA/au)