1 ビィ
うつ
鬱病の診断を受けました鬱病!完治するのに、どの位かかり、ますか?経験者の方よろしくお願いします。また、現在!同じ病で苦しんでる人ってどんな症状が出てますか? 教えて下さい
(N2701/FOMA)
僕は友達の紹介で赤坂の気功とレイキのサロンに行きました。
身体に手をあてての施術で痛みもなく、自分でも知らないうちに身体や心に蓄積されていたものが取れて軽くなり、グッスリ眠れるようになりましたぁ♪
病院はヤッパ抵抗があったから…友達にも感謝。
僕の行ったサロンは男性の先生一人で完全予約だし、値段も手頃で僕には結構合いました。
病院行って睡眠薬とか飲むのもチョット抵抗あったし…。
そういうヒーリング系のサロンを探して行くのも良いかもね。
早く元気になってね(^.^)v
身体に手をあてての施術で痛みもなく、自分でも知らないうちに身体や心に蓄積されていたものが取れて軽くなり、グッスリ眠れるようになりましたぁ♪
病院はヤッパ抵抗があったから…友達にも感謝。
僕の行ったサロンは男性の先生一人で完全予約だし、値段も手頃で僕には結構合いました。
病院行って睡眠薬とか飲むのもチョット抵抗あったし…。
そういうヒーリング系のサロンを探して行くのも良いかもね。
早く元気になってね(^.^)v
(V801SH)
みなさん、貴重な意見ありがとう。自分は、あっち、こっちの科を受診して、どこも異状無しと言うわれ、心療内科を受診した所、鬱の診断を受けました。約、半年位治療してるけど…‥ 身体の異変が、中々取れません毎日・辛い日々を送ってます。
(N2701/FOMA)
7 にゃん
私は、完全な鬱ではないみたいなんですが(^^;)精神的なものからくる脱力感がすごくて、今は、働けない状態です(ToT)でも家にじっとしてても、かえって滅入ってしまうので、出かけるようにはしてます。でも一人だと寂しいので(^^;)ドライブなんか付き合ってくれる人とかと出かけたりはしてます(^-^)なかなか太めの不細工な私と過ごしたい人少ないですが(^^;)
(D900i/FOMA)
8 かい
自分は、ウツで病院に通っていましたが、病院に行っているという事が更にウツを促進させました。その上薬も合わずに、毎朝吐いてしまいました。自分の場合病院に通っていることで自分は病気なんだと思ったことが、病気を促進させたのです。何か辛いことがあったら、むりにそれに向き合おうとせず、逃げてみるのもいいかも知れません。そしたら、問題に思っていたことがちっちゃく思えてくるかも。
(W31SA/au)
9 かずや
別に直らなくてもいいじゃん!病院にいっていても、薬を飲んでいても。病気とうまく共存していくことが大事だと思います。気分傷害は良くなったり、悪くなったりを繰り返す場合が多いです。だから、むりに直そうとしないで、気楽に行きましょう!
(F900iC/FOMA)
10 月
↑の方!僕も鬱病で困ってます。心が落ち込むだけ、ならいいけど身体にもろもろ、症状があり仕事も手に付かず経済的にも大変です。だから、治らないとダメな人はたくさんいると思います。
(N2701/FOMA)