メル友募集掲示板

ってサブアドでメールするとかなり返信率が低いんですがなぜ?相手がどんな人かわからないのにいきなり本アドなんか教えれません。サブアドと違いそんなに頻繁に変更できないし。皆さんどう思いますか?
(W21CA/au)
9 狼さんに賛成
同じ意見です。掲示板にはサブアド掲載、返信以降は直アドですね。 どんな方か分からなくてもドメイン指定設定をさせる手間を考えたらできませんね。 スレ主さん出てきませんが逃げましたか?
(N900iS/FOMA)
10 たか
ほとんど本アドは使いません。サブアドで出して返事が来て、実際逢って、何度か連絡取り合うようになって、本アド教えます。サブを嫌だと言う人は返事してこないし、ドメ指定云々なんて考えません。送って返事来る人だけの事考えてればイイだけでしょ?信用するしないは、サブだって本アドだってお互い様。信用してないからサブには返さないし、信用してないから、サブ使うんだし。本アドで送っても、返事ないのはないし。その次の日から、訳わかんないメールが頻繁に入ってきたりしましたし。本アドは良いサブは悪いなんて言い切れません。
(N252i)
11 中島
信用出来るようになったら本アド教えるってのも変な話しだよ。信用出来るって具体的にどういう事?自分の事は教えないまま相手の事を知ったら自分の事を教えるなんて都合良すぎじゃない?
(W31K/au)
スレ主です。この人いいこと言ってくれるなぁって人もいますが、狼さんに賛成。って人は何なんでしょう。スレ主出てきませんが逃げた?あいにくそこまで暇じゃないんで(笑)とにかく、俺は最初から本アドを使うつもりはないです。サブアドでしばらくメールして、やたら質問ばかりしてきたり、ちゃんとした会話ができてたら(前の会話内容にふれないとかがなければ)本アドにします
(W21CA/au)
13 たか
中島さんみたいな人は、サブアドに返事をしなければそれで済むって事です。反対に言えば、中島さんみたいな人は、本アドで送ってるんだからお前も本アドで送れって事でしょ?それが嫌な人がサブアド使ってるんだから。あと、サブアド出した本人がイイと思った時、本アドを教えるって事で、具体的も何もないでしょ?教えるまで、普通に本アドとサブアドでお互いやりとりしてる前提があっての事だから、何がおかしな話なの?
(N252i)
14 たか
付け加え。ここの掲示板のように経由する場合、投稿する際、サブアドお断わりって入れれば、サブアド使う人は出さないと思いますよ。あと、サブアド使う人も、サブアド使用しますって書けばいいんじゃないかな。どう?
(N252i)
15
サブアドには返事しません!って書いてもサブアドでメールしてくる人いるよね..メッセージちゃんと読めよ!みたいな
プロフの数字だけ見てメールして来る人も(;_;)
(W21SA/au)