1 セシル

不安なこと

この前、初めて掲示板の『友達募集!!メールしたり遊んだり出来る人メール頂戴』みたいな感じの書き込みにメールしてみました。

写メ交換もして、相手は『悪くないじゃん☆』って言ってくれて、好きな歌手や、趣味もほとんど一緒だったので、メールで盛り上がりました。
『書き込みしてて良かった』とまで言ってくれました。

でもいつも僕からメールを送ってるんです。それに遊ぶ約束しようと思って、『暇な日あったら教えてね』とか言っても、それについての連絡はありませんιι普通の会話は続くんですが…
それでちょっと不安(掲示板での出会いは初めてだったので)になり、思い切って『もしかして、僕ダメだった?』って聞いてみたら、『全然ダメじゃないよ!!不安にさせてごめん』って言ってくれました。

それで、三日前くらいに何度もメールのやり取りをした後、また、『今度仕事いつ休みなの?』って聞いてみたら、『職場に行かないと分からない』と言われました。
僕はためしに、向こうからのメールを待ってみようと思い、今待ってる最中なんですが…
でも相手がまた掲示板に『最近遊んだりメールしたり出来る人いないから募集』みたいな投稿をしていて。募集すること自体は別に平気なんですが、文章が気になって(>_<)

こういう場合は、やっぱ向こうが僕のことNGだったって思った方が良いですかね??

『全然ダメじゃないよ』って言われたのが引っ掛かっていて、なかなか諦めがつきません。
それに、僕からメールをすれば、結構長い時間ずっとメールのやり取りが続くんです。

みなさんはどう思いますか??また本人に聞いてみようと思うんですが、あんまりしつこく女々しい感じに取られるのは嫌なので、あっさりさっぱり確認できる、良い言葉ないですかね??

長くなりましたが、よろしくお願いしますm(__)m
(EZ)
2 ムチ
相手の方はメル友ほしいだけかも。メル友としては楽しくて良い、だけど会って何かしたいとか、ドォーにかしたいって気持ちはあまり無いかもよ。だから再び掲示板にのせたり、主さんの方になかなか会おうと言って来ないし、自ら進んで積極的にメールしないんだよ。そのままメル友の方がいいかもよ。あまり同じ事聞いたり、ウジウジ細かい事言うとウザク感じて来てしまうかも。
(SH900i/FOMA)
3 セシル
ムチさん、ありがとうございますm(_ _)m

以前、『カラオケ行こう!!』って向こうから誘ってきたんですよ(>_<)でもいざ予定を合わせようと思うと、空いてる日教えてくれなかったんです(-.-;)

僕はメル友なら、メル友で良いんですけど、相手がどうしたいのかが分からなくて…ιι
ムチさんの言うとおり、何度も同じ事聞くとウザいだろうし、相手の考え聞こうにもそれが怖くて聞けませんιι

僕は、こっちの友達いないし、初めてメールで知り合った人だから、仲良くしたいし、大切にしたいなって思うんです。彼氏になってほしいとか、エッチしたいなんて全然思ってないんです。
でも自分の気持ちを相手に押しつけるのも嫌で。

僕ネガティブな人間なんで、相手がメール送ってこないから、やっぱ僕とはメールしたくないのかなぁって思っちゃって、こっちからもメールして良いのかどうか考えてしまいます。

うじうじしててすみませんm(_ _)m
(EZ)