1 たかよし

不細工です

私は現在20代なかば、会社ではスピード出世し、同年の間ではトップクラスの収入があります。しかし、私の趣味とする十代の若者から一切もてません。髪型は仕事上派手にはできませんが、メガネはレンズの上部と下部で遠近両用に対応できるものをチョイスしていますし、服装は、フォーマルな席にいつでも対応出来得るものでドレスアップしています。車はドイツ車で、若者らしくSUVタイプのものにしました。これ以上お金を掛けないと、若者受けしないのでしょうか?
(EZ)
52 ユニーク
「自由」の意味が上手く伝えてられなくて、自分の文章力の無さが残念です…
(W21S/au)
53 トキ
ユニークさん>それはどうかな?つきさんは多数意見が正しいと言ってるんじゃなくて、つきさんや私のような考え方の人が多数いただけのことだと思うのですが。
(N901iC/FOMA)
54 つき
ユニークさん>別に私も文章力あるわけじゃないですよ。多数意見が正しいと言ってるわけでもありません。
ただ、主さんが本当に判らなくて悩んでるなら、皆さんから意見が出た時少しでも「自分には、そういう所が足りないのか」と言えると思いますよ。本当に判らなければね。
仕事でもスピード出世して来た主さんだから、少なくとも向上心があるはずです。前にもレスしましたが「皆さんの言う事を聞け」ではなく、それを聞いた主さんがそれをどう生かすかじゃないですか?
まぁ、若い人が「趣味」と言ってる位だから、本気で悩んでる様にはとれませんがね。
(P506iC)
55 え〜と
多数派の意見が正しい てはなく そんな見方しか出来ないと感じる人が多いと思われますよ。ユニークさんみたいに 少数派のアドバイスもあるんだから 最終的に選ぶのは主ですしね。
書く事は誰でも自由に書けますが 良い事が書いてあっても受け取り方とか解釈の仕方で中傷的に感じたり 逆に悪口雑言の書き込みでも・・・前向きに受け取って自分の為になる場合もありますしね。

いずれにせよ・・・受け取り方 もしくは解釈の仕方が十人十色だからね。
まあ 主さんの書き込みをポジティブに解釈出来ないというか・・・どんな風に他に解釈できるんでしょうか?
ちなみに十代の子って フォーマルな席よりも カジュアルな場所に多いような気がするんですけど・・・。
(P900i/FOMA)
56 ジャンヌ
主さんはもう現れないのかしら?
(N901iC/FOMA)
57 はるか
もう、現れないと思いますよ。だって、そもそも『俺はブサイクだが、出世して金はあるんだよ。』ってことがアピールしたかっただけ、自慢したかっただけだから。そうじゃなかったら、フォーマルだのドイツ車だの、イヤミったらしく書く必要もないでしょ!主さんは、カジュアルな服装や国産車に乗ってる人など、一般的に見ればごく普通の人を、内心見下してバカにしているんだよ!だから、愛情はお金で買えない、ってことが理解できないこういう部類の人は、悩まず売り専でタイプの男買って、欲望満たしていればいいの!
(N502i)
58 やっぱ
ブサイクは嫌いだ!身だしなみも出来ないやること態度もブサイクだからな。
(A1404S/au)