1 ひろと

煙草

みんな煙草吸う?吸わない?僕は吸います。割合的には普段は2日で一箱です。吸う人はどれくらい吸うのかな?
(W31K/au)
14 たばこ
体に悪い事は解ってるけど吸うと落ち着くし..俺にとっては「精神安定剤」かな(^_^; 小学2年から吸ってるから喫煙歴は30年以上(^_^; 彼氏も吸うから辞める必要もないし
(W21SA/au)
15 とも
本人が吸いたければ、やめなくていいのさ!だいたいねえ、全く煙草吸わない人でも、肺ガンになる人はなるし、ヘビースモーカーでも長生きする人はいる。それは、宿命!俺も、別にガンになって寿命が数年縮まろうが、かまわないけど、煙草吸ってたら歯がヤニ色になるでしょ!だからイヤ。『芸能人は歯が命』って言われているように、歯が汚いのは、一般人でも印象悪いからね〜。不潔そう!
(N502i)
16
それは歯のケアの問題では?ヘビスモでも歯のキレイな人はキレイだし..吸わない人でも汚い人は山ほどいるし..努力の問題だね〜
(W21SA/au)
17 うん
オレは煙草吸わない派だけど、吸わない理由はやっぱ歯が汚くなるから。ケアの問題とはいうけど、でもやっぱり吸ってる人と吸ってない人とでは歴然だよ。まぁ健康に悪いからっつうのは二番三番だな〜。個人的な意見です
(V902SH)
18 とも
そうだよ、煙草のヤニは、普通に歯磨きしているだけでは落ちないんだよ。歯茎の色は、悪くなるし、煙草の匂いは体に染み着くし…。やっぱり、やめよう!っと。年間10万近く使ってるのも、もったいないしね〜!
(N502i)
趣旨に反してますがスイマセン…タバコって以外とヤニのいろって歯につくっす…アパガードで何とかしてるであります…タバコ税で地方の税収は大分賄ってるけど、それがメインで全面禁止できないのかな?
何だか矛盾してませんか…
(W21CA/au)
20 たばこ
日本は喫煙者にとって恐ろしいほど寛大な国だからね〜一部の電車でも吸えるし..どこでも買えるし
いい国に生まれて良かった(^_^)v
禁煙権もあるけど合法で売ってる以上喫煙権もあるんだからマナーさえわきまえていれば辞める必要は無いと思う..と言って吸わない人に喫煙を奨めている訳ではないので誤解のないように
(W21SA/au)