辛いね〜

女って信用できないね。付き合ってさんざん力になったり助けてたりわがまま聞いてもたった一度の間違いで気持ちが離れてしまう・・。相手を思いやる気持ちがないというか自己中というか。自分はバイで未練とかは全然ないけどまともには女とはもう付き合えないね。やっぱり男同士の付き合いの方が相手を思いやる気持ちが強いね!
6 シュウ
相手が女だろうと、男だろうと、合う合わないってあると思う。相手に対して、嫌な部分があるように、相手にとっても嫌な部分もあると思う。
女の人だって、全員が自己中だったりするわけじゃないし、男が全員思いやりがあるわけじゃない。人の気持ちをひいたり、好きでい続けることって難しいよ。女がだめだったら男って感じみたいだけど、男がだめだったらどうするの?女に戻るわけ?結局解決なんてしないよ。自分の不満ばかり訴えるんじゃなくて、相手の気持ちを考え、思いやれる心を持たないと、相手が女だろうと、男だろうとうまくはいかないんじゃないかな。人のことも考えられる余裕のある心を持って。
7
気持ちわかるよ〜!恋愛ってまず自分の事より相手をおもいやる事でしょ?はっきり言って女ってするよりされる事しか考えてないよ。中にはしっかりした女もいるけどね!彼女のために一生懸命やって変な態度とられたら頭くるよな〜!一部心ないこと言う奴いるけど、いい勉強したと思ってがんばれよ!!
8 上に書いた奴
相手を思いやる気持ちがないと!なんて言ってるけどそれがないのが女だ!だからみんな怒ってんだよ!
9 真っ白
女は信用できないとか、女性に対してひどいことを言ってるけど、おかしくない?ゲイの中には彼氏がいるのにSF作ったりして彼氏を裏切ったりしてる人がいるのに、女性だけ批判されるのはおかしいよ。俺は大勢の女友達がいるけど、みんな裏切らないよ。それはお互いに信頼関係を築いてきたからで、もし女に裏切られた人がいるならそれはその人と信頼関係を築けない人だったということ。相手を批判する前に自分でしょ!自分
の胸に手を当てて考えてみなよ!
10 よっしー
基本的に女は受け身だからね!男がなんでもやってくれると思ってる。この問題についてえらそうに能書きたれてる奴いるけど、気にするなよ!早く立ち直れよ!
11 Y
シュウさん:隆さん:真っ白さんの意見に同感です!
確かに女性は物事を子宮で考える様な冷たい一面も持っていますが、それは動物本能からだと思います。子供を産んで育てるって言う観点から男性よりは自立して考え方も大人な部分があると思うけど、人それぞれで、まさやさんやヒカルさんが思う程ではないのでは?逆に男性にもそゆ人は沢山いると思うし、ゲイの世界なら尚多いか、それ以上酷い人も中にはいると思います。男性・女性をそういう観点から蔑視するのは危険な考えだと思います。どちらにしろ早くいい出会いがあるといいですね!お互い頑張りましょう!
12 女性の敵
ここには自己中な女性に傷つけられた男性たちが書き込んでいたわけで。
シュウ・真っ白・Yの三人の書き込みは泣きっ面に蜂。被害者を責めても仕方なかろう。この三人はフェミニストなんだろうが他人への思い遣りなさすぎ。逝ってよし。
その上で、ゲイの世界に過剰な期待しない方がいいよ、ってのは当たってるね。
だからといってゲイを貶めても、こと恋愛に関して自己中でない女が一定数いる証明にはならんのだよ。