1 だいすけ
韓国語を
あの、まだ初心者なんですが韓国語を習いたいんですよ。で、駅前のECCとかでも習えるかとは思うんですが、会話だけでなくちゃんとハングルもかけるようになりたいんです。でも自分の自由な時間はそこまでなくて、まずは会話と筆記のどちらかからをマスターしたいんです。
筆記を先にかけるようになった方がいいのか、それとも会話が先にペラペラになってからのほうがいいのか知りたいんです。低レベルな質問で申し訳ないんですが(;´Д`A```
どなたか教えてください
筆記を先にかけるようになった方がいいのか、それとも会話が先にペラペラになってからのほうがいいのか知りたいんです。低レベルな質問で申し訳ないんですが(;´Д`A```
どなたか教えてください
(V902SH)
2 ハングル
韓国語の文字は言葉や漢字ではなく記号だと聞いた事あります。世界で一番新しい言語だから分かりやすい言葉にしたそうです
文法も日本語とほぼ同じだから日本人には入りやすい言語かな〜単語さえ暗記して覚えてしまえば後はハメコミで文章が成立するそうです
忙しいスマップの草剪さんでもあれだけペラペラになるんだから簡単らしいですよ。
ちなみに俺は話せませんが(必要がないので)
文法も日本語とほぼ同じだから日本人には入りやすい言語かな〜単語さえ暗記して覚えてしまえば後はハメコミで文章が成立するそうです
忙しいスマップの草剪さんでもあれだけペラペラになるんだから簡単らしいですよ。
ちなみに俺は話せませんが(必要がないので)
(W21SA/au)
3 けい
正確にはハングルは、漢字を覚える事ができない頭の悪い国民のために、当時の朝鮮の王が学者たちに創らせた文字です。そのため非常に単純で少ない記号の組み合わせで出来ていて、暗記しやすくなっています。
確かに英語と違って文法は日本語に近いので、覚えやすいとは思います。筆記も会話もどちらが重要という事はないので、趣味で勉強するのならNHKなどが出している教材を買って、どちらもバランスよくするのが良いと思いますよ。
ただ、韓国語は活用する場が少ないし、あまり役立たないので語学としてはオススメできません。
確かに英語と違って文法は日本語に近いので、覚えやすいとは思います。筆記も会話もどちらが重要という事はないので、趣味で勉強するのならNHKなどが出している教材を買って、どちらもバランスよくするのが良いと思いますよ。
ただ、韓国語は活用する場が少ないし、あまり役立たないので語学としてはオススメできません。
(W22SA/au)
4 だいすけ
そうなんですか(;´Д`A``` 一応趣味で韓国語を勉強したいと思っていて、まぁ将来的にも何か使えたら一石二鳥かな、と思っていて。
とりあえず、カンタンな教材で筆記のほうからやってみたいと思います。
ハングルさん、けいさんありがとうございましたp(^^)q
とりあえず、カンタンな教材で筆記のほうからやってみたいと思います。
ハングルさん、けいさんありがとうございましたp(^^)q
(V902SH)
5 削除済
6 削除済