1 はる
自分自身の呼び方
たいていの男性の方は『俺』とよんでいますよね。でも自分は自分の事『俺』って呼べないんです。そして『僕』とも呼べません。これって変なのかな?だから誰かが「これ誰の〜?」って言われて自分のものでも「俺の〜!」とか言えないんです。やっぱり俺とか僕とか呼べるようちゃんとトレーニングした方がいいんですかね?
(N900iS/FOMA)
6 こう
俺は いろいろ使いますよ!メールの時はだいたい[俺] 普段は[自分]って言ってるよ(^O^)/ 結構 人前だと[俺]って言えないけど 頑張って言う努力してる トピ主さんも 些細な所で自然に使ってみたらいいよ!!!
(W21CA/au)
7 俺は俺!
たぶんさぁ、小中高校の時にキャラがつくられると思うんだけど。ずっと俺って奴と、僕は、って奴と。オカマっぽい奴がいたけどそいつは僕って言ってた。同窓会の時久しぶりに話したらやっぱり僕って言ってたし。意識する問題かな〜?
回りからどう思われるか?って事が先に立っちゃってるんじゃないかな?
回りからどう思われるか?って事が先に立っちゃってるんじゃないかな?
(V902SH)
8 ?
どーでもいいんじゃない? 人に聞いてどうするの?
(W31CA/au)
9 遊佐
初めまして。
自分は自分、友達の前では、俺とか自分、職場では僕とか、家族では、名前で言ってます。
何か自然と使い分けてますね。
後、聞いてどうするの?と言われたらそこまでですよね(笑)トーク相談ボードなんだから気軽に答えないと。強制ではないんですから。
自分は自分、友達の前では、俺とか自分、職場では僕とか、家族では、名前で言ってます。
何か自然と使い分けてますね。
後、聞いてどうするの?と言われたらそこまでですよね(笑)トーク相談ボードなんだから気軽に答えないと。強制ではないんですから。
(SH700iS/FOMA)
10 はる
みなさん色々な意見ありがとうございます!日本人、特に日本男性は一人称がありすぎですよね。英語なら『I』とかで全て済まされるのに…。
(N900iS/FOMA)
11 ふ〜ん
確かに昔は考えたかも…。今では全然気にして無いけど、仕事場では『俺』を使ってるけど、気心の知れた友達と喋る時は『アタシ』だなぁ〜。
(W31SA/au)
12 友達
自分の事『ヒロ』←名前。って呼ぶ子いるけど、その子は顔がいいから許せるなー。呼び方で印象ってあるし、ギャップがあると違和感でちゃってひくかな。 ヒロ君は可愛いし、男前だから、なんっつーかギュッてしたくなる! 会社では僕って言ってるみたいですが。一般社会と、ゲイ仲間の間は違うしね。
(V703N)