1 孝文
少年
少年法についてどう思いますか?
凶悪な殺人を犯した未成年でも、成人と同等に死刑を行うべきだと自分は思います。未成年という理由で死刑ではなく無期懲役に半減されるのはおかしいと思います。色々な意見があると思いますが、皆さんはどう思いますか?
凶悪な殺人を犯した未成年でも、成人と同等に死刑を行うべきだと自分は思います。未成年という理由で死刑ではなく無期懲役に半減されるのはおかしいと思います。色々な意見があると思いますが、皆さんはどう思いますか?
(V902SH)
12 かずま
未成年に限らず凶悪犯罪とか殺人とかしたらやっぱり加害者と同じ思いをすればいいと思うよ!俺は死刑とか賛成!更正する機会をあたえるからまた罪をおかす!加害者の人権なんて守る必要ないよ。それなりに悪い事してるんだから。俺もクラスメイトがいじめで亡くなった。いじめた奴はいまでも許せない。
(P901iS/FOMA)
13 え〜と
とりあえず少年法もそうだけど・・・死刑制度もしっかりと考えないとね。
死刑執行員の人は国から認められて死刑執行してる訳でしょ?
かわりに被害者の遺族の方々が執行したら殺人になる訳で・・・。
それを何も関係ない人が執行してるとなると・・・。人の死に間際を目視してる人からすりゃあ死刑は無い方がいいかもしれないかもと思ったりした。
まあ そんな見えない部分があるから私も他の人も好き放題に言えるけど現実に直面してる人の立場からすりやぁ被害者の遺族が代わりに実行すればいい話なのは確か・・・まあしたとしても別の悔いが生まれそうだけどね。
死刑執行員の人は国から認められて死刑執行してる訳でしょ?
かわりに被害者の遺族の方々が執行したら殺人になる訳で・・・。
それを何も関係ない人が執行してるとなると・・・。人の死に間際を目視してる人からすりゃあ死刑は無い方がいいかもしれないかもと思ったりした。
まあ そんな見えない部分があるから私も他の人も好き放題に言えるけど現実に直面してる人の立場からすりやぁ被害者の遺族が代わりに実行すればいい話なのは確か・・・まあしたとしても別の悔いが生まれそうだけどね。
(SH902i/FOMA)
14 孝文
自分は未成年の死刑にはっきり言って賛成です。もう年月が経ちますが山口県母子殺害事件の公判に対する少年法改善の署名をしに行ったのを今でも思い出します。死刑制度には色々問題が出て来ますが、成人と同等に行れるべきだと思います。一部改正されても肝心な事は今現在改正されていません。改善されない限りまた新たな事件も起きるはずです。やってはいけない一線を越えたのだから、誰が裁くとか執行するとかではなく、やはり更正を望むのではなく、死刑制度によって罪を償って欲しいのです。だから自分はこれから先も少年法改善に第三者ではありますが、協力していきたいと思います。
(V902SH)
15 つき
ならばその加害者である少年少女に命の大切さを教えられなかった親も、学校の先生も、周りの大人も同時に刑を受けなければならないな。教えられないんだから…。
(P506iC)
16 電子
凶悪な殺人を起こした少年にも親はいる。
成長を願う人がいるって事。
主さんの意見もわかるけど、死刑より世論の目を常に感じながら生きるのは厳しい事じゃない?
死刑が定常な国はこの国よりも意外と犯罪はあるべ
成長を願う人がいるって事。
主さんの意見もわかるけど、死刑より世論の目を常に感じながら生きるのは厳しい事じゃない?
死刑が定常な国はこの国よりも意外と犯罪はあるべ
(V802N)
17 くりりん
バカが多いし変わらないと思うよ!精神病のふりしてれば刑が軽くなる世の中だからね…。弁護士だって検事だってみんな一般庶民だし金もらえりゃモラルとかどーでもいいみたいだよね!でもあの事件はちょっと許しがたいけどうちらにはどーにもできないし腹立つね!
(V601T)
18 はる
無期なんて、被害者家族がやっとどうにか癒された頃に、出て来ちゃうだもんね。遣り切れない。存在自体を抹殺したくなるのは当たり前だよね。そんな事件ばかりで嫌気が差す。すべての事の根本が間違ってきてるんじゃないかな。そういう人間を創らないようにしなきゃね。温故知新、道徳や倫理をわきまえた大人が少なくなってきた証拠かな。頑張らねばね。昔のようにアナログの世の中の方がよかったのかもね。僕はゲイで、子供を育てないから、親の苦労は身に染みないけど、せめて、人間らしく、思いやりを忘れない生き方を示していきたいと思うなぁ。いつも謙虚さをわすれずに。主張もいいけど、仕方を間違えたら、単なるわがままになるしね。昔の親は何かに付けて、人の道って言葉を使ってた。そんな事したら、人の道に外れるとかね。話がそれたし、支離滅裂ですみません。
(N702iD/FOMA)