1 ジン

新入社員

4月から新入社員が入社してきました。自分は28歳なんで10歳くらい離れています。休憩中に一人でいるとそばに来て話しかけてきたので優しく接していると毎日話すようになりました。しかし最近生意気な態度をとるようになり、仕事が終わってから休憩していると「お疲れ様」と言って頭を軽く叩きました。さすがに頭にきて怒ったら「すみませんでした」と謝って帰りました。来週からどう接していいのか考えてしまいます。謝ったから許してあげればいいのか、社会の厳しさを教えてあげればいいのか悩んでます。
(W31CA/au)
6 かんじ
お疲れ様って、頭を叩く新人さんってヒドすぎると思う。
そんなのに悩んでいるあなたが可哀相です。そんなんほっとけばいいよ、頭の弱い子は言っても同じ事しかしないし
(W31T/au)
7 サカキ
クソ生意気な後輩っ!よく頭を叩かれて、平気でいられるねえ!親しき仲にも礼儀あり、だよ。先輩の頭を叩くなんて、ナメられてるんだよ。そんなヤツは、ボコボコに殴り返してやれっ!
(P702i/FOMA)
8 電子
状況は企業の中。穏やかにすませたいな俺ならね。ボコるよるモコる方が可愛いな。
(V802N)
9 恭介
そいつはまだ高校生気分が抜けてなくて社会人としての自覚が足りないんだよ。今後は無視してそいつに何故無視されているのかを考えさせて結果を待ってみたらどうですか?仕事上の事や挨拶は事務的処理で必要最低限で済ませてこちらからは近づかない方が良いと思います。
(W31K/au)
10 こう
それにしても『ボコボコに殴りかえしてやれ』って、やったら何の解決になるのって感じ…。障害事件じゃん。
(W33SA/au)
11 こう
障害の漢字が違うよ。ちょっと気になった。
(W31T/au)
12
漢字が間違ってる人は、キリがないくらいたくさんいる。
(W31CA/au)