1 サク

勇気づけられた言葉

落ち込んでいた時に、ふと耳にした言葉に救われたり、進路を迷っていた時、背中を押してくれた言葉など… エピソードなんかもありましたら、話してみませんか?
(W33SA/au)
6 たく
失業をして立ち止まってしまった時に、ケツメイシの『上がる』を聴いて、前へ進むことが出来ました。
(N901iS/FOMA)
7 ブッキー
ケツメイシの歌って、癒されたり、元気になったり、いいんですよね!『涙』『トモダチ』『手紙』‥などなど。聴く時の気分でいろいろ印象も変わるね。
(W33SA/au)
8 ナツキ
星野富弘さんって知ってる?体育の授業中の事故で、脊髄損傷で四肢麻痺になった人。その人が口に絵筆を加えて書いた詩集が出版されているんだけど、その中の一編、『命が一番大切だと思っているとき、生きているのが苦しかった。命より大切なものがあると知ったとき、生きているのがうれしかった。』という詩に感動。もう、この世の中からいなくなりたいほど落ち込んだとき、命を大切にしようと決めました。
(P702i/FOMA)
9 サッシ
高校時代、「ペルソナ2罰」というゲームをプレイしたのですが、クリア後に『change your way It's gonna be alright』というメッセージが表示され、要はユーザーの皆もこのゲームで語られていたように、自分の生き方・決められた事を変えて、自分の人生を歩んでいこう!っみたいなメッセージなのですが、高校1年生で、ゲイである事・体格・性格などに激しいコンプレックスを抱いていた時期だったので、この言葉には大変勇気づけられました!
この時期って皆さんセンシティブになりがちな時期だから、どんなきっかけからでも、ためになり言葉が見つかるって良い事ですよね(*^_^*)
(W31T/au)
10
アキバはあちら

主よ落ちる暇があるならまず走れ
(V802N)
11
いちいち人のあげあしとって女々しい嫌な奴他のところでも嫌み書き込みしてたよ
(W32H/au)
12 まる
上京することになって両親に自分がゲイであると告白した時、父には「もう帰って来なくてもいい…」言われたけど、家を出る時に母には「あんたはずっと私らの子供…いつでも、つらくなったら帰って来ていいんだよ。」って言ってもらえた言葉を今も大切に覚えている。
(W33SA/au)