1 今でも人気!
やっぱり猫が好き
88年10月11日からフジテレビ系でスタート、91年9月に惜しまれつつレギュラー放送は終了したものの、ファンの声に答えて現在も単発で放送。もたいまさこ、室井滋、小林聡美が扮する恩田三姉妹が日常のドタバタを描いたシチュエーションコメディ『やっぱり猫が好き』。これまでに制作された中から記憶に残っているシーンをレスして下さい。ちなみにこのドラマには故・逸見正孝、大地真央、さらに当時新人で今では人気の西村雅彦、そして小林聡美の夫・三谷幸喜などなどほかにも多数出演していたんですよ!
(V703N)
35 猫まにあ
『猿の手』いいですね☆「魔法のバナナ食ってやるコノヤロ〜」っていうカーヤのセリフ大好き! あと『ゲージュツは爆発だ』に出てくる現代アートの作品名が好きだなぁ。「毛羽立った百万体の憂鬱」とか「ポケ老人」とかね(^^)
お茶でもしようかにぇ〜 笑
お茶でもしようかにぇ〜 笑
(PC)
36 そうなんだ
やっぱり猫が好きっていうドラマ人気あったんだ、知らなかったよ
(W32H/au)
37 テルー伊藤
ゴールデン進出一発目の『二台のテレビ』。久々に、かや乃VSレイ子&きみえの対決(?)が何とも言えなかった!それから『松茸が食べたい』。松茸の試食でかや乃が偽物の松茸の事を“得体の知れないヤツ、しかも犬のお小水を栄養源にしております…”お小水に笑いました!僕は今だにトイレに行くときは“お小水してくる”と言うくらいハマってると言うよりクセになってます。三人のキノコヘアーにも注目かな?
(V703N)
38 Z
幻の第1話には森下愛子が出演していて突如降板したために映像化になっていないらしいよ。(あくまでも噂)でも1話に森下愛子が出演していたのは間違いなく事実です。
(V703N)
39 タムラ
深夜の頃の総集編ってビデオ・DVDになってるの?逸見さんが出てきたやつ。あれも結構貴重な放送だったのかな?
(SH901iC/FOMA)
40 三田
確かDVDかビデオが出てましたけどスカパ一でもやってますよ。
(W31K/au)
41 テルー伊藤
“鴨田さんのご主人”役で逸見さんも出演した総集編はビデオにもDVDにもなってるよ。DVDはVol.15に収録されてます。ちなみにVol.15は全DVDの中で一番収録時間が長いのでお得かな。「猿の手」「クリスマススペシャル」「やっぱり逸見と猫が好きSP」の3本が収録されています。
(V703N)