1 Water_man
遅刻
最近よく食器を洗っていてバイトに遅刻しそうになります。
さすがに、それで本当に遅刻しても店長とかにはそんな理由は話せません。
皆さんはそんなくだらない理由で遅刻したことありますか?
さすがに、それで本当に遅刻しても店長とかにはそんな理由は話せません。
皆さんはそんなくだらない理由で遅刻したことありますか?
(EZ)
2 たあ
昔はありましたよ。朝はたいてい食器洗いやら洗濯やらでバタバタしてますからね。自分の事ならいいんだけど、親父の弁当とか準備すると気が付くと間に合わない!ってなります。
そんな時に限って出かける時に隣のおばちゃんが話しかけたりして。…そうなるともう、何がなんだか…
でも、食器は後でもいいわけだから、自分の性分で洗わないと気が済まないんだろうけど割り切る事も必要かも。
そんな時に限って出かける時に隣のおばちゃんが話しかけたりして。…そうなるともう、何がなんだか…
でも、食器は後でもいいわけだから、自分の性分で洗わないと気が済まないんだろうけど割り切る事も必要かも。
(PC)
3 ビギ
高校の時にバス通学をしていて、ある時、刃物を持ってバスジャックをしようとしている男を、他の乗客の人と押さえつけて、未遂で事件を防いだことがありました。しかし、ニュースにもならず、感謝もされず、それで遅刻して、先生に理由を話しても信じてもらえず、残念な思いをしたことがあります…(._.)
(W33SA/au)
4 さと
何をするのが1番大切か、その場でさっと判断できないとそうなりますよね。頑張ってね〜。
(N702iD/FOMA)
5 ☆
遅刻が多いと信用を失うので、遅刻しないことが一番だと思います。もちろん突発的な事故とか病気とかで遅刻することもあるだろうけど、自分の意識で防げる遅刻は極力しない方がいいよね。当然、遅刻しちゃうときは電話を入れましょう。頑張ってね☆
(SH251iS)
6 シンヤ
遅刻じゃないけど…
嫌な事があってウイスキーをガンガン飲んで
起きたら夜7時!?
まだ酔ってて…
会社無断欠勤!!
人として、恥ずかしかったし最低だった
嫌な事があってウイスキーをガンガン飲んで
起きたら夜7時!?
まだ酔ってて…
会社無断欠勤!!
人として、恥ずかしかったし最低だった
(D902i/FOMA)