1 無知

団塊の世代?

団塊の世代ってどんな意味なのですか?
(W31K/au)
3 無知
なるほど。僕はマイホ一ムを欲しくても持てない家族がマイホ一ム獲得の為に団地に塊って住んでいた時代かと思ってました。
(W31K/au)
4 おとな
↑の2の回答、正解。3のコメント、笑える!勉強できたね。
(P702i/FOMA)
5 それでは
なぜ団塊と言うの?
(P900i/FOMA)
6
団塊の世代は一途に働いてきた人ばかりでボケ率が50から60%の人だと‥うちの親が心配‥
(EZ)
7 やまと
今の個人主義に対してじゃないかな?何するにも団体、連帯、みたいな。よくわからない。誰か来てくれよ〜。
(N702iD/FOMA)
8 ゆきんこ   
改めて、このサイトは若い子多いんだね。。(自爆)

「団塊」
1.固まり
2.周囲に対して、密度の濃い部分

「団塊の世代」は第二次世界大戦後、1947〜49年の第一次ベビーブームにかけて生まれた
およそ700万人をさします。
当時、旧通産省の官僚だった作家の「堺屋太一」氏が、76年発刊の近未来経済小説「団塊の世代」で名付け、一般化しました。
人口ブラフで見ると、前後の世代に比べ、「団塊の世代(1947〜49年)」は約2割程度多く
そこだけ人口が密集して見える事から、「団塊」の言葉を当てはめたらしいですよ。
(PC)
9 やまと
私は若くないです(.. ) お馬鹿ですんまへんなぁ  勉強になりました。20へぇです。(古っ)
(N702iD/FOMA)