仕事のこと

20代前半で、今春大卒の契約社員(1年契約)のものです。
先日、来年度の更新がないときの保険のために、いい条件(正社員)の求人の採用面接(社長との)にいってきました。しかし面接の中で、『1年単位の契約社員での採用になった場合でもうちに来る気はあるか?』と聞かれ、面接の最後には『契約社員での契約ってつもりでいてください』とまで言われました。求人表には正社員の募集だったのに、、、現代はこんなことはよくあるんですか?
(W21K/au)
2 yuu
普通です。企業にによって求人してる欄に載ってる条件と実際が違うのは昔からだよ

お水や風俗の世界は特にそれが目立つ
(W33SA/au)
3 ムーミン
いまどき信用できる会社なんかあんまないでしょう。ヤクザまがいの会社だっていっぱいありますからね。
(P901iS/FOMA)
4 暇人
そういうのって派遣に多くて問題になってるらしいですよ…;TVでもやってたし。
若いのもったいないから、辞めて正社探した方がいいのは確実ですね★
(W21CA/au)
5 菊花
僕は今年大学卒業した者ですが。契約社員あつかい?更新の時また契約社員?そんな事あるんですね!主さん卒業したばかりだし、若いから今のうちに正社員として働ける所探した方がいいよ。25、30、ってなったらあまりいい所入れなくなるから。
(F901iS/FOMA)