1 ガルル

コンプレックス

‥のない人間は成長がないんでしょうか?コンプレックスを感じない僕はおかしいんでしょうか?
(W33SA/au)
62 ゆ〜
それをコンプレックスととるか、その頃にはもう、現実として受けとるかは
ガルルちゃん次第だよ
コンプレックスがある人が近くにいたら、カバーしてやればいいし、コンプレックスがなかったら、気にする問題じゃないよね。
(W41SA/au)
63 さとう
いいんじゃない、どうでも。人は人、私は私、人の人生と自分の人生、比較してどうすんの?自分の努力で、どうにもならないことを、コンプレックスと言うんだろうが、ブサイクに生まれようが、貧乏な家庭に生まれようが、すべて宿命です。そう思えば、コンプレックスそのもので、悩む必要などありませんよ。学歴や仕事で、コンプレックスがあるなら、頑張ればいいだけの話。人並はずれた金持ちの人は、別世界の人。視野を広げて、人生経験積みましょう。
(P702i/FOMA)
64 あのさぁ、
↑のさとうさん、外見や容姿にコンプレックスがある場合はどうすればいいの?整形??人は人?自分は自分?視野を広げて自分より不細工な人を見て安心すればいいのかな?あなたの言ってる事ってそーゆー事で人生経験を積めって聞こえるけど。要は所詮他人事って訳ですよね?説得力ないですよ・・・
(V904SH)
65 さとう
外見でコンプレックスあるなら、整形手術をすればいい。そこまで言われるなら、はっきり言いますが、僕は300万近くかけて、整形しました。確かに、外見は見られるようになりましたが、性格が変わらなければ、人生なんて変わりません。外見というものが、生きていくうえで、どの程度のものなのか、体験からよくわかったのです。それに、いつ見破られるか、という不安も常にあります。もし、外見で悩んでいるなら、整形すれば?それで、満足ならやってみればいい。でも、それで人生変わると思ったら、大間違い!人生、そんなに甘くない。そういう経験から、視野を広く、人生経験積んだら?と言ったのです。僕の意見が気に入らないなら、無視してください。
(P702i/FOMA)
66 しお
で? なに?
それからそれから?
(V904SH)
67 つまり、
シュガーさん、いや、さとうは整形してもいつ化けの皮剥がされるかって事ですよね。つまり・・・失敗作。
整形して内面が良い方向に行く人もいれば悪い方に行く人もいる。要は自己満足な訳だからそんなに気にする事はないと思う。シュガーさん、いや、さとうの様に失敗作にならないように慎重になりましょう。整形は元の原形に逆らってる訳だから、必ずプチでもバレます。
(V904SH)
68 yuu
ガルルさん参考になるレス貰えてよかったですね♪

ところで私は64と67に同感。65は外見変わっても中身が変わらなければ一緒って、一緒じゃねーよ(笑)外見変われば自分の世界が変わる。自分の世界が変わらないって事は67さんの言ってる通りって事♪
(W33SA/au)