1 環境
人間関係
いい人に たくさん出会いたい。なぜか悪童,邪道な性格の悪い人間にかならず ぶちあたるんだろう?信頼や絆がもてる人とコネクション生きている間たくさん持ちたいです
(V803T)
2 J
いい人って結構回りにいるよ 人の立場に立って考えてくれる人とか言うけど結局自分が相手の立場にたって考えてくれないとかいいながら一番自分大事だったりして 何気ない優しさって毎日探せばあるよ
(SH702iD/FOMA)
3 なし
確かに変な人、イヤな人たくさんいるけどいい人だってちゃんといますよ。少数だからこそそういう人と出会えたら一期一会の精神でその出会いを大切にしていけばいいと思います。あとはなんだかんだ言っても年の功。
(P901iS/FOMA)
4 なむ
ってか、何様なの〜?貴男だって、ある人から見たら悪童って思われる可能性がある訳でしょ〜?自分とフィーリングが合う人と出逢いたい位にしておきなさいよ。人に綺麗事ばかり求めても、自分が悪ければ、類は友を呼ぶになるのよ。自分は自覚ないかもしれないけど。わかる?
(N702iD/FOMA)
5 なむ
すべては、自分の鏡だと思うわよ。寄ってくる人、その中でだれを選ぶか、センスは貴男自身の問題なんじゃないの?もしかしたら、そのセンスが悪いから、嫌な人が残るんじゃないの?個々ひとりひとりの性格をあぁじゃないこうじゃないって批評してる暇があるなら、自分を高める努力しなさいよ。『日に三度、我をかえりみる』って昔から言うでしょ。人を言う前に、自分を見なさいね。 私もだけど・・・。ガンバんなさい。
(N702iD/FOMA)
6 多情男根
多情多恨。光がさすひとには影が広くなる
(W31SA/au)