1 まさと
生活保護
うつで通ってる精神科の先生から生活保護をすすめられました。自分は抗欝剤を飲んで一日中寝たきりの状態です。アパートで犬を飼ってます。もし生活保護をうけたらどうなるのでしょう?誰か生活保護受けてる人はいますか?自分の車も処分しなくちゃならないのでしょうか?
(N702iD/FOMA)
4 jj
携帯とかは大丈夫だよ。上手くやれば車も大丈夫ですよ。犬は難しいかな。
(PC)
5 K
俺のばあちゃんが都営住宅に住んでるので、生活保護うけてる人が周りにいっぱいいるみたいで、いい生活してるみたいですよ。平気でペットも飼ってるし、昼飯はデリバリーで贅沢してるとききました。 公明党(創価学会)や共産党に入ってる人は容易に受けられるみたいですよ。
(N702iD/FOMA)
6 上の方へ
それは勘違いしすぎとちゃいますかぁ?
(W31K/au)
7 さはら
もし犬は駄目だったとしても 保健所に連れて行くのでは無く 是非とも他の方法を考えてあげて下さい。
(W33SA/au)
8 こ
学会の宣伝すか?
(P902i/FOMA)
9 たも
必要最低限なモノは認められるよ。ただ預金や資産は調べられるよ。今悪質な人多いし、公務も火の車のトコ多いしね。役所行くと偉そうな横柄な奴がいたりして話しづらい場合あるから、市や区にいる民生委員にまず相談して、一緒に行ってもらった方がいいね。もし犬を手放すなら、愛護団体に頼んだ方がいいね。犬も車も、たぶん大丈夫だと思うよ。もし不安なら、犬は一時預けて、調査と審査終わってから連れて来てもいいしね。
(N702iD/FOMA)
10 くろ
(W41S/au)