1 セブン
同性愛
同性愛者のことを性同一障害と呼ぶことにみんなさんどう感じますか?障害者の一人?呼び名を変えてほしい‥
(W42H/au)
3 ?
同性愛は自分の性別を認めた上で、同性を好きになる人。
性同一性障害は自分の性別に違和感を感じて認められずにいる人の事じゃないのかな。
性同一性障害は自分の性別に違和感を感じて認められずにいる人の事じゃないのかな。
(SO902i/FOMA)
4 まき
わたしも↑の人と同感です姓同一障害は自分の心と体が違う人心が女なのに体だけ男の人のことなんじゃ ないの?続に言うMTFって言います ゲイの人は自分は男として認識あるけど SEX恋愛の対象が同性って 言うことなんじゃ
(N900iS/FOMA)
5 ↑
(゚-゚)うーん 世間ではそういわれてるけど、結局は同じことのような気がする。
僕は性同一性障害ではないと思うけど、「男だ!」って思ったこともないもん。
僕は性同一性障害ではないと思うけど、「男だ!」って思ったこともないもん。
(V905SH)
6 ↑
いや、そういった表面的なことではないと思うわ(笑)
自分にオチンチンがついてることに違和感や嫌悪感を感じないのなら、それは自分を「男」だと認識してるってことだと思うの。
同性愛というのは、性の対象が同性ということで主体は相手なのよ。でも性同一性障害の方は自分の身体と心の性が違うってことで主体は自分なのよ。
自分にオチンチンがついてることに違和感や嫌悪感を感じないのなら、それは自分を「男」だと認識してるってことだと思うの。
同性愛というのは、性の対象が同性ということで主体は相手なのよ。でも性同一性障害の方は自分の身体と心の性が違うってことで主体は自分なのよ。
(SH901iC/FOMA)
7 なし
5番さんの気持ちも分かる。俺も話し方とか仕草とかが女っぽいよって言われます。そうしようとか思ってるわけではないんだけど。別に女装したいとか手術したいとかは思わないけど、男なんだからとか、男のくせにとか言われるとなんか違和感を感じます。えっ!男なの!?みたいな…
(P901iS/FOMA)
8 エイト
男が男を好きはゲイだけど男なんだけど自分は男だなんだって自覚が出来ず女のはずなのになんで体が男なんだろ?って悩んでいる人が同一性障害じゃないの?病院での診察結果で証明されます。
(W31K/au)
9 ↑
何を根拠に診断されるの?一つでも偽った回答すれば全部の診断が間違いになるじゃん。
目が見える人が見えない見えないって言って障害者手帳貰ってる人もいるし、同一性障害と診断されたい人が偽った回答してれば簡単に診断されちゃうくらいのもんじゃない?
目が見える人が見えない見えないって言って障害者手帳貰ってる人もいるし、同一性障害と診断されたい人が偽った回答してれば簡単に診断されちゃうくらいのもんじゃない?
(V905SH)