1 萬音(かずね)

ピアノ習っていた人に聞きます!

教本とか何れぐらいまで進みましたか?僕は中二の夏休み前から習い始めて、ハノン・ツェルニー30番を3分の1ぐらい、ソナチネは5、6曲、バッハのインベンションは2、3曲ぐらいで辞めました。なのに習っていたピアノの先生はショパンの幻想即興曲とかリストの愛の夢とかハイレベルな曲を練習させて下さるとても寛大な先生でした(笑)よくピアノの先生には教本とかあんま練習しないで行って自分の好きな曲ばっか弾いて怒られてました(爆)
(W31K/au)
13 トナ
やっぱりアルゲリッチが好きかなラフマのピアコンA番を弾いてるDVDはよかったですあとはラベック姉妹とかも好き
(W42S/au)
14
オレイニチャクとルービンシュタインが好きです。
(W21S/au)
15 かなしみ模様
主さん カワイさん トナさん 晃さん メールありがとう。うれしいです。それに皆さんお目が高い。その通りですね。グールドは バッハを弾かせたら 天下一品 アルゲリッチも大貫禄さえ 感じます。 皆さんは まだ若いんでしょー 頑張って練習に 励んで下さい。かげながら 応えんします。
(D505iS)
16
上の方へ→ありがとうございます☆そもそも音楽と言うものは感じるもの又は感動するために存在するものだと言うことを忘れず、どうか今後も音楽を聴き続けていって欲しいです!☆
(W31K/au)
17 トゥエク
フジコさんの弾くカンパネラが好きです。技巧だけで言えば、シフラとかユンディには敵わないんだろうけど、なんだか心地良いですよね。特に、少し変則的なクライマックスが好き。
あと、小菅優さんも好き。自分と同い年なのにあんなにうまいから。鬼火とかうますぎる…
(V904T)
18 split
僕はアレクサンドル・タローが好きです。実力派ですが、スター性がないので日本での知名度は恐ろしく低いですが。彼の弾くラヴェルが好きです。特にクープランの墓は最高!繊細で清涼で優雅で…でもスカルボではアルゲリッチよりもデモーニッシュな演奏を聴かせてくれます。個人的にお気に入りのピアニストです。
(PC)
19 音高生♂
基礎は大事ですよね!!ハノンは1〜20までの中から10曲とスケール全調毎日してますよ★ピシュナってゆう練習曲もかなり効果あると思います!!!!
(W32SA/au)