1 まさね

介護士やってる人に聞きます

やっぱ看護婦と介護さんとの上下関係ってどこ行っても激しいもんなんですかねぇ?
(W31K/au)
4 通りすがり
私の知り合いも介護関係の仕事をしてるのですが、看護士によっては上下関係がかなりあるらしいですよ!
それに看護士自体が夜勤勤務でストレス溜まりまくりなので、ちゃんと仕事をこなしていても八つ当たりされたりするそうです!
(W41H/au)
5
精神的に弱いだけじゃないの?
精神的に強くなれば弾き返せるだろ?
(910SH)
6 介護マン
俺の施設では看護も介護も同じように夜勤あるし、看護の方が偉いとかそんなのなく対等だよ。介護の方が利用者と触れ合う時間が多いから、介護の方が利用者の精神面や身体的な状態に詳しいし。もちろん医療的な知識は看護はあるから、その時は教えてもらってます。
(W41T/au)
7 慶一
俺は直接現場には従事していないけど、うちの施設はないかな。

確かに、従事するにあたり出来る事の範囲はあるけれど、看護師・介護士の上下関係はないよ。

ようは気持ちの持ちようだよね。頭付き高くしていたって、いい看護・介護なんてできないから。
(D903i/FOMA)
8 なーすまん
でも、給料は全然ちがうよね。俺は、看護師になって、介護士のときより、倍以上で2、5倍くらいになった。トピ主さんも、頑張って、看護師めざしたら?充分モトは取れますよ。
(P702i/FOMA)
9 なな
職場で看護の領域に知識のない介護福祉士がしゃしゃりでる奴がいるが、これは論外。自分の仕事をこなせず、でしゃばり介護には全く呆れる。別に介護の方が全てそうではないよ。しっかりしている人には信用してますから。
(SH901iS/FOMA)
10 てつ
俺の働いてたところは病院でしたが、看護師と介護士の上下ではなく、入社した順の上下関係でしたよ。
介護に関しては介護士がプロだし、
医療に関してはナースがプロなんで、お互いに協力しあって仕事してましたケドね♪
(V905SH)