1 
子供
僕には甥がいて目に入れても痛くないぐらいかわくてしょうがないです。が、子供に対して愛情が芽生えたせいか他人の家族連れに目がいってしまい、自分自信がとても切なくなってしまいます。
僕も家族をつくり子供に悩まされたり成長を楽しみながら生きたいと素直に思う。ただ平凡な暮らしがしたい‥
愚痴ってしまいました_(._.)_
僕も家族をつくり子供に悩まされたり成長を楽しみながら生きたいと素直に思う。ただ平凡な暮らしがしたい‥
愚痴ってしまいました_(._.)_
(W42H/au)
6 たつや
変な理屈言う人がいるね。
相手が女であれ男であれ、その人間を愛する事。
難しく考えるなよ
相手が女であれ男であれ、その人間を愛する事。
難しく考えるなよ
(911SH)
7 竜とやら
別れてからゲイが覚醒する場合もあるのだよ
年齢は知らないがおそらく人生経験の乏しい青二才だろう
人にはいろんな事情があるという事も思慮に入れ給え
年齢は知らないがおそらく人生経験の乏しい青二才だろう
人にはいろんな事情があるという事も思慮に入れ給え
(910SH)
8 たつや
この種のレス返しにに”青二才”などと言う挑発的な文言いれる人こそ青二才じゃないだろうか。
みんな最初は青二才なんだよ。
みんな最初は青二才なんだよ。
(911SH)
9 ↑
あーたは今でも青二才じゃないかしら?
(910SH)
10 腱
俺の場合は姉さんが子供三人いて、離婚してしまい今は三人とも姉さんが引き取ったから、一番した(末っ子一歳)の子供を養子にもらいました。父「おじいちゃん」母「おばあちゃん」俺と養子「孫」の4人で生活しています。実家のそばに姉さんが住んでいます。
(F902iS/FOMA)
11 ん
ま、それぞれの人生を生きればいいんじゃない?
他人がとやかく言える事じゃないしね
他人がとやかく言える事じゃないしね
(910SH)
12 だったら
偽装結婚でもして子供を作ればいいだけのことじゃない?そのためにチンコあるんだから。
(N702iD/FOMA)