1 たつや
懐かしい昭和という時代
親子程歳が離れた高校生の少年と共に、清水エスパルスドリームプラザに行ってきた。
原作者が清水出身のアニメちびまる子広場や昭和時代の学校給食を再現して食べられるコーナーがある。
アンチサザエさんアニメのちびまる子が放映されたのは平成元年だったか。
昭和にトリップした俺は、最上階にある映画館で、少年と手をつないでみた映画も虚、しばし平成の現実世界に戻れなかった。
昭和が急に懐かしくなった。昭和、語りましょう。
原作者が清水出身のアニメちびまる子広場や昭和時代の学校給食を再現して食べられるコーナーがある。
アンチサザエさんアニメのちびまる子が放映されたのは平成元年だったか。
昭和にトリップした俺は、最上階にある映画館で、少年と手をつないでみた映画も虚、しばし平成の現実世界に戻れなかった。
昭和が急に懐かしくなった。昭和、語りましょう。
(911SH)
34 31より
わかってるよ!まじめなボケ、かましたんだよ!
(P702i/FOMA)
35 ↑
大丈夫かい
(W32H/au)
36 ↑
↑
(911SH)
37 あ
物理的な戦争は無いけど精神面での戦争は日常茶飯事..
(910SH)
38 たか
日本は競争社会だからね
(911SH)
39 たか
平成になってからせちがらくなりましたね
(911SH)
40 あ
昭和が長過ぎたからね〜64年間も続いたから..
(910SH)