1 たかあき

ノンケを

ノンケを落としたことある方います?
(W31K/au)
17 ナンチョテ
なんちゃって
お前もなんちゃってだ
ボコボコ〜
意気がってんなよ凸凹野郎カズさん良いこと言う
ホモは髪型服装にごだわらない
ただやりたい生き物だから洒落た面倒な恰好しない
(SO902iWP+/FOMA)
18 ミナミ
その人が本当に好きなら最初は話したり遊んだり仲良くなる事からo(^-^)oそしたらその人がどんな人かもわかるし。その人が自分にとって本当に大切で好きな人だって思ったらその人に思い切っていつか言えばいい。好きな人がノンケの人だと辛いと思う。でもノンケとかこだわらないで本当にその人のすべてが好きならずっと一緒にいたって思うなら頑張って!
(W43S/au)
19 かず
バイが服装に気を使わないわけないんだよ。

女も常に意識してるわけだからね。
(911SH)
20 ホモパッション
↑そうそう
だいたいホモはホモビやDVDにしか興味ない
ファッション誌とかあまり興味なさそうだし
ファッション誌に出てる素人の男子でも
あまりホモうけしない
中性的な人多いよね
(SO902iWP+/FOMA)
21
コンビニで販売してるような安価なファッション雑誌読んでるんじゃないの?
(910SH)
22 かず
ゲイバーでも明らかにバイとゲイは違うよ。ファッション。

特に若い子は歴然とした差があるね。
(911SH)
23 どう?
かと言って、ギャル男、お兄系の服装がお洒落とかイケてるとは、最近思わなくなった。時々いるじゃん、後ろ姿はいいけど、顔見るとゲッ!って思う人・・。
(911SH)