1

ここのコーナーは

見ていて暇つぶしにはなるまともな話しか中傷のどちらか
実際にここの連中とは逢うことないから
好き勝手やりたいほうだい殆ど奴らみな暇つぶしだろ
(SO902iWP+/FOMA)
10 まさ
↑ごもっともです。
真剣な人もいる、興味がなかったら素通りすればいいことです。主さんはいつも正しいですよ。
(P902iS/FOMA)
11 ミミック

ある程度までは突っ込んでも良いのでは?
スレたてて掲示板見ない人もいるし、トークボードなんだから色んな方向で繋がって良いと思う。
中傷にしたって、みんな良い大人なんだから、大して傷つかないでしょ?
(W41CA/au)
12
中傷してくれてるって事は少なくとも自分の記事を読んでくれた証拠。触れてもくれないよりは書いてくれた人と少しは意思の疎通が出来てるんだからね
面と向かっては言えない貴重な意見も聞けたりする
意見に対して賛否両論あって当たり前
どんな意見でも有り難く受け取って自分のプラスにすればいい
(910SH)
13 ろと
ほんの少し血を流したら
(SO902iWP+/FOMA)
14 ひろ
俺は中傷してもらってもいいと思うんですよね、変??
だってなんにも書き込みしてもらえずにそのまんま消えてくほうが悲しいでしょ?中傷されるなり、まだ相手にしてくれるほうが興味を持ってくれるんだからいいですよ。…無視は一番つらい。
(PC)
15
無視は、辛い!

だが…中傷は、言葉遣いによっては、意見として捉えられるが、違った言葉遣いをしてしまうと、傷ついてしまう!

つまり…日本語は、難しいのですよ!

考え方も人それぞれなので。
(W41H/au)
16
文章の読み方、意味の理解の仕方でどんな文章でも励ましや中傷になる場合がありますね
嬉しい時や幸せな時は何を書かれても笑って読めるけど、落ち込んでる時や悩んでる時は軽い気持ちで書かれた事が耐えられない程のショックを受ける場合もあります

自分に対して書かれたらどう思うか..くらいの配慮する必要ありますね
(910SH)