1 オヤ

ファミマの

おにぎりじゃなくておむすびですと言ってるCM見たんだけど何がどう違うのか分かる方居りますか?
(W42SA/au)
10
コンビニの食品と料理人の作品を一緒にするなよ…
(V603SH)
11 ゲッ
料亭でおむすび食べた事ないの?って言われても…。(>_<)
(W42SA/au)
12
10、11の人、意味が解ってないみたい..
(910SH)
13
ストーリーを要約すると
8の人がおにぎり、おむすびなんて一般には同じものと主張
9の人がおにぎりとおむすびの違いを述べ、料亭のおむすびを引き合いに出し
10の人がコンビニのおむすびの話に料亭のおむすびが出てくるのはおかしいと
11の人も料亭を引き合いに出す事に疑問

じゃないの?
どのみちおにぎりだろうがおむすびだろうがコンビニのクオリティなんてたかが知れてると思いますよ〜
(V603SH)
14
ちょっと違うような..

本当に旨い(美味しいじゃなく)おむすびを食べた事がないんじゃないの?って意味じゃない?
コンビニで販売してるのは全ておにぎりだけどね〜
高級感をもたすためにおむすび表示はしてるけど..

コンビニで販売してる中でまぁまぁ食えるかなと思うのはローソンかな
(910SH)
15 8だけど
おにぎり も おむすび も おにぎり製造機のない江戸時代以前の文献に出てくる呼び名なんだけど…

握るより結ぶの方がやわらかくてふんわりしている感じがするから、コンビニはおむすびの方を採用してるんじゃないかな? 想像だけど。
(PC)
16
正解ですね。
ふんわりおむすびは材料(ご飯)の分量カットの効果もありますからね
(910SH)