1 しん
口臭を治せますかぁ?
最近、友人から口臭が強烈と言われました。毎日、歯磨きをしているのに。口臭の予防などありますか?教えていただければ幸いです
(P901iS/FOMA)
19 あ
口臭は食べ物でも変わるから、人と話す接客業のプロは臭いのキツい食材(玉葱、大蒜、韮、葱などなど)は食べないらしいよ。
(910SH)
20 ひろ
息さわやか外来に電話したら予約が大分先までいっぱいでしたが、とりあえず予約を入れました。ドコからの臭いかわかるみたいで、その場で処置、もしくは紹介状を書いてくれるみたいです。
タバコは吸ってたけど、タバコと口臭が混ざるとこれまた強烈な臭いになるし、健康面を考えて止めました。
あとデンタルフロスやブラシはやっていたんですが、歯と歯の隙間が広がって逆に虫歯になりやすいと 言われたので止めました。
歯垢、歯石など含めて検査しにも行っています。
強烈な臭いの物はたまに食べますが、口臭に比べたら可愛らしいもんです。(涙)
こんなにアドバイスもらった感激です。
本当にありがとうございました。
タバコは吸ってたけど、タバコと口臭が混ざるとこれまた強烈な臭いになるし、健康面を考えて止めました。
あとデンタルフロスやブラシはやっていたんですが、歯と歯の隙間が広がって逆に虫歯になりやすいと 言われたので止めました。
歯垢、歯石など含めて検査しにも行っています。
強烈な臭いの物はたまに食べますが、口臭に比べたら可愛らしいもんです。(涙)
こんなにアドバイスもらった感激です。
本当にありがとうございました。
(W44S/au)
21 おんみょうじ
ひろってよこはいりしてきたないてをつかうな!
(910SH)
22 ↑
同じような悩みのトピックを乱立させるよりかはマシだと思うけど。
総合的に口臭に悩む人のトピックでいいじゃない。
総合的に口臭に悩む人のトピックでいいじゃない。
(W54T/au)
23 初見
ひろさん、花粉症などを診てくれる親切な先生のいる耳鼻咽喉科に行って事情を話すと、ニオイ玉を吸い出してくれますよ。
自分は耳鼻咽喉科の先生から、ニオイ玉の原因は扁桃腺の一種だと教わりました。ニオイ玉は黄色っぽい小さなかたまりです。
自分は耳鼻咽喉科の先生から、ニオイ玉の原因は扁桃腺の一種だと教わりました。ニオイ玉は黄色っぽい小さなかたまりです。
(N904i/FOMA)
24 21へ
あんた年はいくつ?
人間の器が小さいね。
ここは口臭トピだよね..同じ議題なら誰が入ってもいいんじゃない?
1ヶ所で参考になる記事を見れるんなら、あっちこっち見なくて済むから合理的じゃない?
それに必要な漢字は使いましょう(平仮名ばっかりは読み難い)
人間の器が小さいね。
ここは口臭トピだよね..同じ議題なら誰が入ってもいいんじゃない?
1ヶ所で参考になる記事を見れるんなら、あっちこっち見なくて済むから合理的じゃない?
それに必要な漢字は使いましょう(平仮名ばっかりは読み難い)
(910SH)
25 ワライ
よこはいりだってさ〜
誰か並んで自分の順番が来るのを待っていましたか?
(W42SA/au)