1

どちらが悪いのか?

先日深夜2時くらいに酔って帰ったんです。 アパートの2階に住んでるんで階段をあがるには下の階の玄関の前を通らないとあがれないんです。下の階の玄関の前に階段の半分をさえぎるように箱が置いてあってつっかかったんです。むかついたんでチャイムを鳴らし住人を起こしました。そこで喧嘩になって…どちらが悪いんでしょうかね?
(W51SH/au)
17 やま
まーまーいいじゃないの!本人反省してるんでしょ!
(912SH)
18
酒で酔わなければ、この事態にならなかったんだから関係あるっしょ
酒飲みはみんな同じ、飲んでも普段と変わらない人は好感持てる
(910SH)
19 タケル
主さんがお酒を飲んで酔ったのは悪くないです。
階段の通路、人の歩く所に物を置く人がよっぽど非常識。よくつまずいてケガしなかったね。先方が物を置かなければ、こんな騒ぎにならなかったのに。
(SO704i/FOMA)
20 やまさん
まぁどっちも悪いよね。 でも夜中にチャイムはないよ。でも酔っ払ってるからつまづいたんでしょ!7対3ぐらいで純が悪いと思う。
(912SH)
21 不純
これは純さんがいけないねー。
酔ってなかったら、つまずかなかったかもしれないし、腹も立たなかっただろうしね。
大体深夜2時とゆう世間一般的に皆が寝静まる時間帯に、相手の迷惑や状況を全く考えずに、酔って自制の利かない純さんの一人勝手な自己中心的な考えだけで、響き渡るかもしれないチャイムを鳴らして、相手の人を叩き起こしたあげくに物につまずいた話しされたらねぇ…
俺なら耳に一発、前頭部を一発、相手の三半規管を鈍らし立てなくなるまで、殴りつけて、ポストにでも顔を突っ込むね!
(W54T/au)
22 生理不純
↑そこまで言わんでもいいんやない??笑

でもこの内容は主が悪いと思うわ!酔ってなくて深夜2時じゃなけりゃ、話しは別やけどね!
(W54T/au)
23
物を置いてあったのはその日だけじゃないでしょ。酔ってなくて正常な判断が出来る状態なら躓く事も無かったろうに..
自制がきかなくなるまで酔っ払う時点で主の過失割合が大きくなる。夜中の2時にチャイムで起こされて、よく暴行事件に発展しなかったと思うよ。起こされた人が主より少し温厚でよかったね
キレ性の人だったら主は今この世にいないよ
(910SH)