1 たか

妻が病気

はじめまして。妻が自分でうつ病だと言ってます。昔から睡眠薬を多量に飲んでラリってした。最近はうつ病の薬も飲んでると言ってます。薬を飲んで車を運転して事故を何度か起こしてます。最近僕の方がおかしくなりそうです。アドバイスお願いします
2 無名さん
二人一緒に入院したら
3 無名さん
奥様の事は専門の方に相談をした方がいいと思います。自分の中で悩みをかかえるとしんどいし誰かに話すだけでも気が楽になると思いますよ!頑張って下さい。
4 無名さん
はじめまして。奥さん鬱なんですね。ご主人さんはその病気を理解してあげてますか?私も実際、自分が鬱状態です。ただ、旦那はたぶん病気を理解してないと思います。まずは、鬱になった原因を聞いてあげた方がいいと思いますよ。あと、鬱の薬には眠気を催すものがありますので薬を飲んだ後は気をつけた方がいいですよ。
5 無名さん
離婚するのも一つの方法だと私は考えますが、どうでしょうか
6
離婚となると奥さんが自殺に走る場合があるので安易におすすめ出来ません。
うつ病は精神科にお二人で行って下さい。旦那さんにも理解して貰う必要があります。インターネットのサイト等にも、うつ病に関して載っています。奥さんはうつ病で苦しい思いをしていると思います。うつ病とは人各々違うものなので奥さんの事は分かりませんが、好きでうつ病になる人はいません。それと頑張ってと言う無神経な言葉は絶対に言ってはいけません。奥さんはうつ病を治そうと薬を飲んでいるのですからたいした努力をしています。ですから奥さんの努力を認めてなるべく優しく普通に接して下さい。自分がうつ病になりそうな時は精神科で診断して貰って下さい。でも、私の知人は家族全員がうつ病で皆が知人の気持ちを解ってくれていると話していました。
7 無名さん
愛さんここにもいましたか、いい加減にしろ
8 無名さん
とにかく奥さんをいつも抱き締めてあげてハゲになりそうなくらい頭なでなでして、クッションがわりにそばにいて手をにぎってあげてね 安心や自分が必要で大事なんだとかんじらるように。ご主人、ご自分の感情の力ぬいて、決して乱されず そうかそうか とふんわりと綿になった気持ちで。(^^)
9 ぴえとろ☆
鬱の方って「早く治さないと人に迷惑をかけてしまう」って焦っておられる方が多いんぢゃなぃかな。私もずーっと焦っていました。家族にも彼にも迷惑をかけているんぢゃないかと心配で心配で焦っていました。ある日彼に相談した時「一緒にゆっくり考えていったらいいねん」って言ってくれたんです。その一言でめっちゃ救われました。まだ鬱は治っていませんが、あたたかい言葉をかけてもらえるのが一番落ち着くし嬉しいのではないかと思います。