1 ちひろ
友達関係
うまくいってなくて彼氏にあたってしまった(´・ω・`)彼氏になぉしてほしぃ所を言っても口だけ。イラAゃ友達に避けられて心がモヤAしたり、夜ゎほとんど泣いて寂しさが襲ってくる。これゎ鬱って言えるのですか????m(_ _)m
3 れお
不安だからそうなるんじゃない?私も夜になると訳が分からず不安に押されてたえれなくなり泣いたりしますよ、別に不幸せとかじゃないんだけど‥彼氏は口だけって結構、多いですよ。そうやってその場を逃げてるんだと思う。環境が違ってた訳だし、しょうがない。そう簡単には治らないと思います。今、二年目になる彼氏が同じ感じです、言っても治らないし、それが無理なら一度、真剣に別れを考えた方がいいですよ。男性って一人だけじゃないんだし。
4 無名さん
そうそういろんな男を味わえばいいじゃん
5 オザワ
友人関係でギクシャクして恋人にあたるっていうことは、私もします(笑)でもそれが欝だとは思いません。
最近食欲がなくて体重が減ったり、朝早く目が覚めたり、何をするにもやる気がなかったりなど、そんな事に心当たりがあったら、欝とは断定できませんが、可能性はあるかも知れません。
最近食欲がなくて体重が減ったり、朝早く目が覚めたり、何をするにもやる気がなかったりなど、そんな事に心当たりがあったら、欝とは断定できませんが、可能性はあるかも知れません。
6 愛
うつって言うのはストレスが溜ったり、なにか原因かあるのか分からないのに落ち込んだり、泣いたり、叫んだり、死にたい、自殺、自傷、拒食&過食、頭痛(偏頭痛等も)、腹痛、動悸、めまい、肩凝り、過呼吸等色々ありますが…基本的にこれ等が2週間〜無期限で続く事を言います。この他に浮き沈みの激しかったり季節限定の人の事も言います。例 五月病等。ちひろさんの場合は恋人と別れるのも1つの手段ですが、友達との関係は仲良くなるか、新しい友達を作ったり、その友達に私何か悪い事した?とか率直に聞いてみたりとかしたらどうですか?また、うつ病の場合は直ぐにカウンセラー又は精神科に行くことをおすすめします。一度、精神科でうつ病診断してもらったらいかがでしょう?重症になってくると命に関わりますのでお早めに診断してもらって下さい。ちなみに重症は神経性〜がつく病気が主になった時と自殺未遂の事を言います。大抵は神経性胃炎だったり、胃腸炎だったりします。
7 無名さん
愛 てめぇあちこちで荒らし回るのやめろ
8 角
鬱とは断定出来ませんが、青春の1ページじゃだめですか?
確かに辛くてしょうがないのでしたら1度病院へ行くべきです。それはそうです。カウンセリングの方が良いでしょうね。
(ただ、鬱は間違ってもカッコの良いものじゃないですからね。)
そんな状態にまでなってるの知って、彼氏さんビビってくれる人ならいいですけど
確かに辛くてしょうがないのでしたら1度病院へ行くべきです。それはそうです。カウンセリングの方が良いでしょうね。
(ただ、鬱は間違ってもカッコの良いものじゃないですからね。)
そんな状態にまでなってるの知って、彼氏さんビビってくれる人ならいいですけど
9 無名さん
Re:
10 無名さん
Re:
11 無名さん
Re: