1 よしだ
自虐癖
すみません、初です。
どうにも物心ついた時から自虐の気があって、もう22で大学出そうなんですが、自分のためになることや得とか楽しいこととか、なんか出来ません。やっちゃいけない気がしちゃって。自分でも、結構・・ツラいです。もういいかげん自殺しないと、と考えてます。
こんな人生、たとえ今から性格を変えられたとしても、生きてていいのでしょうか?
どうにも物心ついた時から自虐の気があって、もう22で大学出そうなんですが、自分のためになることや得とか楽しいこととか、なんか出来ません。やっちゃいけない気がしちゃって。自分でも、結構・・ツラいです。もういいかげん自殺しないと、と考えてます。
こんな人生、たとえ今から性格を変えられたとしても、生きてていいのでしょうか?
5 れお
生きてたらいい事が沢山ありますよ。小さな発見からでも感動はありますし、何か初めてみたらどうですか?朝起きて空を見るだけでも、清々しいですよ。何もしないまま、死を選ぶのは勿体ないです。
6 無名さん
生きてて良いんですよ。良いんです。誰も生きることに反対しません。私は生きてほしいと思います。
私は悩みがあったらカウンセリングに行きますし、眠れなかったら精神科に行きます。気分が滅入って病院に行くのは恥ずかしいことじゃないです。当たり前のことです。そのためにカウンセラーや医者がいると思います。
私は悩みがあったらカウンセリングに行きますし、眠れなかったら精神科に行きます。気分が滅入って病院に行くのは恥ずかしいことじゃないです。当たり前のことです。そのためにカウンセラーや医者がいると思います。
7 よしだ
皆さんコメント滅茶苦茶ありがとうございます。全ての意見が大変参考になりました。
思えば今まで、自殺を糧(?)に生きてきてた所もあったのかもしれません。
先日思いきって母に自分のこと・病院に一度行ってみたいことを告げてしまいました。
すると母は、アンタが自殺しても私は自殺するし、病院に一度でも行ったら自殺する、と言われました。(確かに自分の片鱗はある人ですが)
その理由も、一度でも通院したことが世間にバレれば、姉の結婚に差し触るし、ヨシダ家一族の恥だからだそうです。
やはり恥なのですね。
どっちつかずとなってしまいました。
思えば今まで、自殺を糧(?)に生きてきてた所もあったのかもしれません。
先日思いきって母に自分のこと・病院に一度行ってみたいことを告げてしまいました。
すると母は、アンタが自殺しても私は自殺するし、病院に一度でも行ったら自殺する、と言われました。(確かに自分の片鱗はある人ですが)
その理由も、一度でも通院したことが世間にバレれば、姉の結婚に差し触るし、ヨシダ家一族の恥だからだそうです。
やはり恥なのですね。
どっちつかずとなってしまいました。
8 愛
初めまして。よしださんのスレを見ましたがお母さんが一族の恥じとかって言うのは酷すぎると思います!
そして苦しんでいるのに病院に行った位で自殺するっておかしいと思います。それは差別や偏見です。病院に行くことは恥ずかしいかったり駄目ではないと思います。もし、病気だったら治すために行くのだから治さないと更に酷くなって心がボロボロになってしまいます…。私も小さい頃から自虐癖が激しくてよく切っててそれを私は病気と自覚していませんでした。でもなんとか止めようとした時期がありましたが…結局自殺未遂に近い形で終わりました。ですが今は一時的な大切な人がいるので気楽になります。もしかしてよしださんが自虐癖があるのは幼い頃に愛された記憶がないからじゃないでしょうか?ある医学サイトでは物心つく前に母親から愛されていると赤ちゃんが理解してないと精神が不安定になる確率が高いそうです。私も多分そうだったと感じたのですが…。私の母は私が病気だと否定しています。それは母親とかが決めるのではなくて精神科の医師が決める事なので信頼出来る病院にいかなければ命にも関わります。もしくは感情が押さえられなくなったり引き込もったりして最悪の場合は殺人、監禁、自殺等様々な悲惨な事件が起きています。心の病は気持ちなんかで治る程甘くありません。病院に行くことをおすすめします。今は一日に百人の人が自殺しています。その中の一人にならないで下さい。よしださんは頑張っていると思うし、今生きていて凄いと思います。でも頑張り過ぎだと思います…もう無理しないで欲しいです。私は22歳まで生きている自信がありません。生きたいとは思うのに性格と自虐癖でいつもうつ病になります。だからよしださんは生きて欲しいと思います。長くて生意気ですみません。でも全て本音です。
そして苦しんでいるのに病院に行った位で自殺するっておかしいと思います。それは差別や偏見です。病院に行くことは恥ずかしいかったり駄目ではないと思います。もし、病気だったら治すために行くのだから治さないと更に酷くなって心がボロボロになってしまいます…。私も小さい頃から自虐癖が激しくてよく切っててそれを私は病気と自覚していませんでした。でもなんとか止めようとした時期がありましたが…結局自殺未遂に近い形で終わりました。ですが今は一時的な大切な人がいるので気楽になります。もしかしてよしださんが自虐癖があるのは幼い頃に愛された記憶がないからじゃないでしょうか?ある医学サイトでは物心つく前に母親から愛されていると赤ちゃんが理解してないと精神が不安定になる確率が高いそうです。私も多分そうだったと感じたのですが…。私の母は私が病気だと否定しています。それは母親とかが決めるのではなくて精神科の医師が決める事なので信頼出来る病院にいかなければ命にも関わります。もしくは感情が押さえられなくなったり引き込もったりして最悪の場合は殺人、監禁、自殺等様々な悲惨な事件が起きています。心の病は気持ちなんかで治る程甘くありません。病院に行くことをおすすめします。今は一日に百人の人が自殺しています。その中の一人にならないで下さい。よしださんは頑張っていると思うし、今生きていて凄いと思います。でも頑張り過ぎだと思います…もう無理しないで欲しいです。私は22歳まで生きている自信がありません。生きたいとは思うのに性格と自虐癖でいつもうつ病になります。だからよしださんは生きて欲しいと思います。長くて生意気ですみません。でも全て本音です。
9 無名さん
恥じゃないと思うよ。ただ病院に行って薬に頼るだけは良くないと思います。
誰か理解してくれる人(専門家)に話をするだけでも楽になるはず、それから匿名で相談は出来たはずです。
誰か理解してくれる人(専門家)に話をするだけでも楽になるはず、それから匿名で相談は出来たはずです。
10 よしだ
返信大変ありがとうございます。こんなに有り難いコメントなど返って来ないと思ってました。
愛さんはとても御聡明な方ですね。私が不幸中毒のメカニズムを知ったのはこの年になってからでしたのに。しかし、それにしても大丈夫ですか?22歳などすぐなってしまうのに・・・ お辛いのお察ししますし、そして心配です・・。
今、母の身になり、なんと親不孝な発言だったか反省してます。
偏見・軽蔑は母以上に、世間がどうしてもしてしまう、という意味で母も言ったのでした。確かに就活でも感じました。
しかし
皆さんアリガトウゴザイマス!勇気が出てきました!説得します!
愛さんはとても御聡明な方ですね。私が不幸中毒のメカニズムを知ったのはこの年になってからでしたのに。しかし、それにしても大丈夫ですか?22歳などすぐなってしまうのに・・・ お辛いのお察ししますし、そして心配です・・。
今、母の身になり、なんと親不孝な発言だったか反省してます。
偏見・軽蔑は母以上に、世間がどうしてもしてしまう、という意味で母も言ったのでした。確かに就活でも感じました。
しかし
皆さんアリガトウゴザイマス!勇気が出てきました!説得します!
11 まい
自慰癖があります。
12 無名さん
鬱なんて恥かしいよ
13 オナニー
自慰癖