1 無名さん
原因がわかってよかった
私は10月に前の職場を辞めました。その後、職探しをしてましたが気力がなく決意が付かないので知り合いの方の店で手伝う事になりましたが仕事内容が覚えられず忘れてしまう事もあります。(簡単な内容なのにです)知人に『無責任だ』『誰でも出来る事だ』『頑張ってくれ』との叱責を受ける度「生きていたくない」と思うと同時に過去の自分と比べ何か違和感を感じました。暇が出来ると死ぬ方法を考えては絶望感と今まで感じた事ない種類の不安で泣きました。誰にも相談できなかったので私のような感情は何なのだろうとネットで調べたら【うつ病】と…病院に行ってみようと思い一軒目にかけたとこ『初診は来年までみない』と。私の市でその病院以外は遠いとこなので無理です。仕方なく他市で割り近い精神病院にかけたとこ、『すぐに来て大丈夫です。先生が話しをきいてくれますよ』と言ってくれました。診察待ちの時、看護士さんに受診に至ったあらましを話したところ『諦めず来てくれてありがとう』と優しく言っくれて涙が止まりませんでした。医師の先生も親身に話しをきいてくれ『うつ病です』と、そして『病気だから今までみたいに出来ないのは仕方ないですよ。』と泣きじゃくる私に言いました。治療は始めたばかりですが診察してもらい本当によかったと思います。あのままだったら確実に死を選択していました。ただ仕事を手伝いに行った先の知人は【うつ病】に理解のない人で『人の気持ちを考えろ』とか『そんなんじゃこの先何にも必要されない人間だ』というメールが届きます。これを読むと死にたくなります。どうしたら理解してもらえますか?働いてた時の作業衣等を返す為会わないければいけないんですが何を言われるか恐くてたまりません。
14 おくに
さりなも病気やろ
生活保護も障害者年金も払わないぞ〜
て言ってみてぇ
て言ってみてぇ
15 醜いです!
16 醜いです!
17 醜いです!
18 醜いです!
19 醜いです!
20 醜いです!
21 醜いです!
22 無名さん
Re: