疲れました。
私は初めて4日前に心療内科に行きました。うつ病と判断され薬を飲み始めたのですが薬が効いているか不安です。今日もめまいと熱で会社を休んでしまいました。父は私を怠けていると怒ります。消えてしまいたい。辛いです。
92 つとむ
遥さん、休めるうちはゆっくり休みましょうね!死ぬことなんか、考えない様にしましょう!あとは先生と話しあって、遥さんに合った薬を処方してもらいましょう。 とりあえず、ゆっくり休みましょう! ゆっくりとo(^-^)o
つとむさん。そうですよね。焦ったってうつ病が治る訳じゃないですし。気長に治療するしかないのでしょうね。私が通ってる心療内科も沢山…患者さんがいます。うつ病が増えるのは社会状勢のせいですよね。大体…うつ病になる人は真面目で手抜きができない几帳面な人らしいですよ。でも…性格なんてすぐに変えられませんよねぇ。難点です。つとむさんも真面目でしっかり者みたいな感じしますし。ちゃらんぽらんな人はうつ病にはならないみたいです。
94 つとむ
遥さん、先生との相性はどうですか?男性ですか?女性の先生ですか?ちゃんと話を聞いてくれますか? 僕は正直ビミョーなんですよね。先生との相性。(^O^)
95 かたつむり
私も 薬だけはちゃんとだしてくれるのでいいですが話聞くも何もないです 相性もあったもんじゃない
96 つとむ
かたつむりさん、来てくれたのですね! やっぱり2、3分で終わりですか?(^O^)
97 かたつむり
そうです
どうですか?しんどいですって答えたらもう少ししんどいの続くでしょうね
寝れてますか?はい
じゃ処方せんこのままでいいですか?はい
おわり こんな診療に千五百えんもかかってるんですから!もう薬局で売ってくれって感じです
どうですか?しんどいですって答えたらもう少ししんどいの続くでしょうね
寝れてますか?はい
じゃ処方せんこのままでいいですか?はい
おわり こんな診療に千五百えんもかかってるんですから!もう薬局で売ってくれって感じです
98 つとむ
ハハハ(^o^)/ 僕も変わりません! カウンセラーさんが辞めてしまったので、ほんとどうしようもないです!
99 かたつむり
別にカウンセリング受けているので 病院で話そうとするとカウンセラーとよく話してくださいって言われるんです じゃあ聞くな です
やっぱり技量と聞く耳両方は無理なんですかね〜
やっぱり技量と聞く耳両方は無理なんですかね〜
100 頂点に立つ者
100