92 つとむ
遥さん、こんばんは。お疲れ様でした!なんだか、楽しめた様ですね!良かったです。また11月に会うのですね? 遥さん、生きる目標ができましたね!
話しは変わりますが、クロネコさん今日も来ません。本当に心配です!!
話しは変わりますが、クロネコさん今日も来ません。本当に心配です!!
93 ロコ
遥さんこんばんわ。誰かに必要とされるとホントに嬉しいですよね。それだけで生きてることが少し楽になります。
自分にゆとりをもたせるかぁ。遥さんのおっしゃる通りですが、なかなかそう考えられないんです。常に何かの責任感におしつぶされそうになってしまって…
何も出来ないことに責任感を感じたりしてしまって、上手く考え方が切り替えられません。特に今は先に書いた通り、事故を起こしてしまったというのもあるので。
早く治して、普通の生活を送りたいと思えば思うほど焦ってしまうし。
遥さんはいつもどのように気分を変えていますか?
自分にゆとりをもたせるかぁ。遥さんのおっしゃる通りですが、なかなかそう考えられないんです。常に何かの責任感におしつぶされそうになってしまって…
何も出来ないことに責任感を感じたりしてしまって、上手く考え方が切り替えられません。特に今は先に書いた通り、事故を起こしてしまったというのもあるので。
早く治して、普通の生活を送りたいと思えば思うほど焦ってしまうし。
遥さんはいつもどのように気分を変えていますか?
94 ロコ
>つとむさん
今の先生はカウセリングとまではいかなくても、親身になって最後まで話をきいてくれる方です。ただ、何を話たらいいかわからなくなってしまうし、気分の上げ下げがかなり酷いので症状も上手く伝えられません。
きちんとしたカウセリングを受けることも考えてみます。
大学も休学してもいいって親には理解をしてもらっていますが、自分自身がそのことを申し訳なく思ってしまいます。この1ヶ月、自宅療養しながらゆっくりと自分の好きなことをして過ごすつもりですが、一人旅の先でもトラブルがあったり鬱の症状が出てしまいかえって逆効果でした。
よくなりたいとは思うのに、常に空回りしてしまうんです。関わる人間がたまたまついてなかったり、余計にストレスたまるようなことばかりで…
上手く鬱と付き合っている、みなさんがホントにうらやましくて凄いと思います。
今の先生はカウセリングとまではいかなくても、親身になって最後まで話をきいてくれる方です。ただ、何を話たらいいかわからなくなってしまうし、気分の上げ下げがかなり酷いので症状も上手く伝えられません。
きちんとしたカウセリングを受けることも考えてみます。
大学も休学してもいいって親には理解をしてもらっていますが、自分自身がそのことを申し訳なく思ってしまいます。この1ヶ月、自宅療養しながらゆっくりと自分の好きなことをして過ごすつもりですが、一人旅の先でもトラブルがあったり鬱の症状が出てしまいかえって逆効果でした。
よくなりたいとは思うのに、常に空回りしてしまうんです。関わる人間がたまたまついてなかったり、余計にストレスたまるようなことばかりで…
上手く鬱と付き合っている、みなさんがホントにうらやましくて凄いと思います。
ロコさん。私は趣味を見つめ直してます。秋…涼しくなったら…大好きな自然を見に行きたいです。車の運転は無理ですが父が山に連れて行ってくれると言ってくれました。私…昨日…同窓会で友達たちに会ったんです。で…友達たちに『私が死んだら、どうする?』って冗談っぽく聞いてみたら泣いちゃったんですよね。私が死んだら泣いてくれる友達たちがいるから死ねなくなっちゃったんです。たったそれだけの事なんだけど…生きなくちゃって。川や用水路とか見ると飛び込みたくなるけど必死に堪えます。ひきこもりにならないようにしないといけないと思って肉離れになった足を引きずりながら散歩してます。一人暮らしだからコインランドリーとかも行ってます。これから…うつ病で心療内科に行きながらも歯医者さんにも行かなくちゃと思ってます。秋に友達たちと東京の台場で会う為に散歩してひきこもらないようにしなくちゃと頑張ってます。本当は群馬から東京に電車で行くのはきついです。だけど…泣いてくれた友達たちには会いたいんです。
96 ロコ
自分は趣味の車で事故しちゃったからな…
ここのところ鬱も酷くて外出できないです↓
遥さんには、いい友達がたくさんいるんですね。鬱とか自分を理解してくれる友達がいるだけでホントに嬉しいものです。俺も友達に支えられてやってこれたので。
睡眠薬見てると全部飲んで死ねるかなって思います。けど、遥さんと同じく心配してくれてる友達のこと考えると死ぬわけにはいかないって思えます。
ここのところ鬱も酷くて外出できないです↓
遥さんには、いい友達がたくさんいるんですね。鬱とか自分を理解してくれる友達がいるだけでホントに嬉しいものです。俺も友達に支えられてやってこれたので。
睡眠薬見てると全部飲んで死ねるかなって思います。けど、遥さんと同じく心配してくれてる友達のこと考えると死ぬわけにはいかないって思えます。
ロコさん。私も趣味はドライブでした。でも、心療内科からストップがかかってしまったんです。今…私の愛車は実家に預けてあります。私も自分の運転で山に行くのが趣味でした。遠くにも行ってました。今は電車やタクシーを使わざる得ません。辛いです。でも…ロコさんは運が良かったんですよ。ロコさんだって無事だったし相手の方だって死ななかった。少しだけ車を我慢すれば良いんです。愛車だって休憩は必要だと思いますから。
98 ロコ
気があいますね!車を運転してると、そこだけに集中できるから辛いこととか忘れられるんですよね。
今は安定剤切れると気分も最悪になるので、車の運転は自粛してます。早くまともに生活できるようになりたい…
結果的には最悪な状況になったけど、改めて自分の状態を知ることが出来たのかなって思います。病気との付き合い方とか、これからまた考えなきゃいけないです。
来週からは航海実習で海に出るので、鬱が出ないか心配で仕方ないです…
今は安定剤切れると気分も最悪になるので、車の運転は自粛してます。早くまともに生活できるようになりたい…
結果的には最悪な状況になったけど、改めて自分の状態を知ることが出来たのかなって思います。病気との付き合い方とか、これからまた考えなきゃいけないです。
来週からは航海実習で海に出るので、鬱が出ないか心配で仕方ないです…
ロコさん。今…ロコさんは仕事をしちゃダメな気がします。身体や心が悲鳴をあげてしまうかもしれません。私も仕事好きで心と身体の悲鳴を無視してしまいました。そしたら…うつ病が酷くなってました。ロコさんは心と身体の悲鳴を感じたら仕事を中止した方が良いかもしれません。無理しちゃダメなんです。うつ病は。
100 ロコ
お陰様で今日は一日鬱が酷くなることなく過ごせました。実習は必修単位なので参加しないわけにはいかないんです。
2泊3日の航海で鬱が酷くなっても、船から降りられないし、自分は班長になってしまったので責任重大です。ただでさえ起きてすぐは鬱が酷いのに…
部屋も共同なので一人になれません。作業もたくさんあるので困ります。
とにかくそれを乗りきればまた少しの間休めるんで頑張ります↓
2泊3日の航海で鬱が酷くなっても、船から降りられないし、自分は班長になってしまったので責任重大です。ただでさえ起きてすぐは鬱が酷いのに…
部屋も共同なので一人になれません。作業もたくさんあるので困ります。
とにかくそれを乗りきればまた少しの間休めるんで頑張ります↓