1 ラブ

毎日が辛い‥…

精神的にもういっぱいいっぱいです。なんで生まれてきたんだろう。もう生きてるのが辛い。精神不安定のために流産してしまった…でもだれも心配すらしてくれない。それに私は人とうまくつき合えないし親ともまともに話せませんすごい喜怒哀楽が激しい状態ですもう心も体もボロボロです。今のあたしには死きり考えられない。昨日から薬をいっぱい飲んで寝て布団の中なんで起きちゃうんだよ…
8 ななこ
それ本当ですか!?彼氏はラブさんと一生のパートナーと思って付き合ってはいなかったんですかね?彼氏はまだ若かったのでしょうか。人間が出来ていません。子供はお腹にまだいるとはいえ命があるものです。命あるものだとは思っていないのでしょうか…。 母も「よかったね」の言葉はありえないと思いますが…。 でも私も親はそんな感じですが…。妊娠中、心遣いも何もなかったですし、特に祖母は「役立たず、怠け者、働け」ばかりでした。 親がお嫌でしたら家を出て関係を浅い物にする訳にはいきませんか?
9 ラブ
彼は21歳で結婚前提のつき合いをしていて親にもちゃんと言いに来た関係でした。私は赤ちゃんを生む気でシングルマザーを覚悟してました…すごい心細くて不安で精神的にやばくなってたぶんそれが原因で流産してしまったみたいです。彼は流産を知って私にはいいように言ってきて私の気持ちを振り回します。親はあきれた感じで流産して少しの間お腹がいたくて辛い私をみても病院にもつれてってもくれず無関心でした。家はすごい出たいんですが私人と話したりうまくつき合いができなくてバイトすらできない状態で家に引きこもってます…
10 ななこ
ラブさん、心寮内科などには行かれた事がありますか? 私も人付き合いが駄目で話すと震えたり息苦しくなったり動悸などありました。自分の事を改めて知ろうとし、直そうともう一歩何か頑張られてみられては?私は自分を直そうと決心して10年かけてある程度ですが人と話せる様になり、あとは病院にまかせて治療しています。自分だけでは無理な所がありますから(>_<) 病院に行かれるのは抵抗ありますか?
11 いぬ
主サンの親は確かにきついし、親として合格とはいえない人かもしれません。だけど身内といえど自分以外の人の心の中はわからないよ。私も中絶した経験あります。私は赤ちゃんが降りやすい様にと痛すぎる治療の様なものをし親がきた時大泣きをし助けてくれと泣き叫びました。母は怒りながら「おめーの選んだ道だろ!辛くても泣いてんじゃねーよ」と言ったよ。その時はなんて愛情のない…って思った。でもあとあと身内から聞いた。お母さんあんたのいない所で「○○(私の名前)が可哀想だ…」とひどく泣いて酒を飲んでたって。だからキツイ人だっただけだと思うよ
12 ラブ
すいません。また睡眠薬をのんで少しの間寝ちゃってました…病院に行こうと思ったんですが実際行ってみて鬱のような病気と言われてしまったらよけい辛くなりそうだし薬に頼ってしまいそうで怖いんです(>_<) それに親にはお前なんかが鬱のさずない病院に行くだけ無駄みたいに言われました。喜怒哀楽が本当激しくて親ともちゃをと話せないし本当辛いです。あといぬさんやっぱ親は心の中では心配してくれてるんでしょうか?それに年の離れてる妹がいるんですが明らかに愛情のそそぎかたも違う様な気もするんですよ…
13 ななこ
欝と言われても、それは そこからが自分との戦いの第一歩だとおもいますよ。それがなければスタートではないし もし欝と診断されてもちゃんと認めないと治るには難しいのでは…。そこからがスタートだから。 まだまだ辛いと思うけど乗り越えたら違う人生があります。私はそう信じて まだ自分と戦ってます。 まだまだ辛く苦しいです。頑張りましょう。 私の場合、もし親がいくら私を心配していたとしても 過去の酷い経験は簡単には消えないので 無理かな(>_<)
14 いぬ
らぶさんの母親に実際会った事はないから100lの事は言えませんが、私は経験上「人の心の内はわからない・自分が見た事言われた事だけで勝手に相手を悟ってはいけないな」と思ったんです。うちは他から比べ愛情の薄い方でしたがやっぱり我が子は大事だし他人からなんか言われるのは嫌だったみたいです。私は次女で姉よりは可愛いみたいでしたが姉のが大事にはされてました。それは姉が良い子だったからです。二十歳になり初めて手を焼かせた私のが可愛いのだと喧嘩をし、言われた。それまでいつも姉だけが…と思ってたよ。ぶつかりあうんだよらぶさん!
15 ラブ
本当死にたいって思ってばかりいます。今日も部屋から出れないで引きこもってた…前向きな考えがもてない。今日も親は近所のおばさんを家に呼んで私のグチこぼしてる。声がでかくて聞こえてくる。死にたい。でもいつも未遂で終わっちゃう…
16 ななこ
そんな事する必要はないのに… 何故苦しめるのかな。自分の子供、可愛くないはずはないけど どこか愛情の与え方が違う様な気がしますが…。 私もその経験があります。 いぬさんの様な方もおられるかもしれませんが うちは虐待、言葉の虐待、性的虐待も酷く、あげくのはてには[お前は可愛くない。役立たず。弟の方がよっぽど賢い]など小さな頃から言われ育ちました。親に対する絶望感は年々増すばかり。 陰で心配して貰えてるいぬさんは恵まれてますよ(^_^) ラブさん、未遂で終るのは どこか親に少しでも心配か迷惑をさせたくないという気持ちがあるのでしょうか。本当に死にきれないのでしょうか。