1 ぴょん

不安神経症、パニック障害

18の時にパニック障害と診断され3年。良くなったり悪くなったりと、波はあるけど、その間に不安神経症と鬱も経験しました。今年の七月くらいからまた不安神経症がはじまり、今は鬱です。何をやっても気分が暗くて不安で・・病院にはちゃんと行ってるしカウセリングも受けているけどいまいち・・私と同じような方などアドバイス下さい。真剣に悩んでます
41 とも
わたしも三年前からパニックに苦しんできました。どうにか治したくて色々努力してきましたが、私のおすすめは、手首からヒジの間をよく揉む事です。吐き気がしてきたなと思ったらよく腕を揉むと不思議と治まり楽になります。簡単に出来るからやってみて下さい。
はじめまして初投稿ですわたし今,仕事のコトでとても悩んでます
仕事はやりたいんですけどネガティブになってしまい不安感に襲われてよければお話し聞いて下さい
はじめまして…私の彼はパニックと不安症と混ざってるみたいです…。一緒に住んで4年以上経ちます。病気に波があるみたいで1年ちょい前に病気が又出始めました。毎日薬飲んでいて始めは付き合い方が全くわからず…大変でした。最近は良くなりつつあるみたいですが…治るんでしょうか…心配です。全然病気の事勉強してなくて…勉強しなくちゃって思いました。それに私の回りの環境も良くなく…最近私は私で眩暈のようなものが不定期になったりします…。
ジローさんの言葉に救われました。鬱になって2年で三か月の休職を経て現在に至ります。休んでいる間に後輩に仕事を追い抜かれ、指図される毎日です。自分の出来なかった仕事が後輩は出来る様になり、同じ仕事をしようとするとパニックになり不安感で一杯です。鬱も朝がヒドく起きることも無理なこともありますが、何とか出勤してます。上司には早く治せといわれ、最近どこまでが病気でどこまでが甘えなのかわからなくなってきました。今日も不安感で息苦しいですが出勤します。
45 アンカツ
パニックになり一年半、めまいや動悸は相当つらいけど、絶対に完治させてやるぞ!人間におこりうる現実は乗り越えられるから起こるらしいよ。一度きりの人生、明るく生きたいよねo(^-^)o
毎月かかる薬代は高いけどね!
46 莉茉(リマ)
はじめまして,莉茉ですo私は高校に入ってからいろいろあって,だいぶ前に揉め事が解決した今も夜になるとすごく不安で気持ち悪くなったり,少しでもストレスが溜まると過呼吸を起こしてしまうんですo病院には行っていませんoでも毎日不安がひどくなっていくんですo病院に言った方がいいんでしょうか?どなたかアドレスいただけたら幸いですoちなみに今私は高三ですo
47 無名
8→そるはパニックじゃないと思います。パニックになって人を傷つけるとかありえないです。まして親とかただのわがままか喜怒哀楽が激しいだけじゃないかと思います。
48 ちあき
まちゃさん
すごいわかりす。
全く一緒です。
鬱病とかパニック障害を起こすには原因がありますよ。鬱病は頚椎が悪いと起こりますよ。不眠症もあるからね