1 舞
UP JOHNって精神安定剤なの?
ぅちのぉばぁちゃんが昔欝になった時に医者にもらってた薬みたぃなんですけど、最近私が精神的に不安定で‥余ったのがぁるから飲みなさいって進められて飲んだんですけどなにも効き目なぃんです(>_<)この薬につぃて詳しぃ方教えてさぃ‥m(_ _)mぉねがぃしますっ!
5 舞
主です☆meguさん、3、4さんレスありがとです★そぉですょね、他人が処方された薬ゎ飲まなぃ方がいぃですょねf^_^;でも自分で病院に行くのも怖ぃし勇気でなぃ‥かな↓ぁとUPJOHNゎ眠剤なんですか?ハルって…まじですか?私ホステスしてるんでぉ酒ゎ毎日飲むんです。一緒に飲んだらャバィですょね(>_<)ぉばぁちゃんわ安定剤だから大丈夫て言ってたけど微妙だし‥眠剤だったのか。。。((( ̄□ ̄;)
6 4
酒となんか飲んだらだめだよ。それでなくてもハルシは健忘や発狂する人いるんだから。内科でも安定剤も眠剤もくれるよ。情緒不安ってそのままいえば平気。内科で手におえなかったら紹介状かいてくれるよ。人格障害とかしょぼい医者でなければ大抵は内科で平気です。
7 舞(主デス)
6さん★ぃっぱぃ教えてくれてぁりがとです☆勉強になりましたっm(_ _)mそぉなんですか‥ぉ酒と併用しちゃダメなんですねf^_^;そぉいえば酔ぃが早くなってたょぉな(苦笑)薬、内科とかでもらぇるんですかっ?!専門の病院とかなんか気が引けるんで‥楽な気持ちになれる薬がほしぃです(>_<)はずかしぃんですが今20なんですケド1819の時わシン○ーに逃げたり、リスカのかゎりみたぃに根性焼きしたりしてました。(根性もなぃのに‥↓)今でもまだ意思が弱ぃしシン○があればしてしまぅと思ぃます(;_;)今わ酒に逃げてるケドなか2飲んでもラクになれなくて↓6さんの言うょぅに一度内科にいってみょうかな‥
8 6
内科でいいからいっといで。逆にね内科のが先生やさしい確率高いんだ。精神科医ってやっぱり患者を目下げてみる人多いから。でも薬に期待しすぎないようにね。
9 8さん同感
私も最初内科行ってました。今は心療内科だけど。個人差あるけど、私は薬がぴったりあって、何で今まで苦しい思いしてたのかばかみたいな位楽になりました
お陰で今は落ち着いて、通院も半年に一回位になったし。何の病気・不調でも早期治療の方が治るのも早いと思います
10 無名さん
へぇいいねそりゃよかった
11 舞(主デス)
8、9さんのゅぅとーり内科に行ってみょぅかな‥でも頭で思ぅだけで行動にぅつせません(>_<)なんか、ぉ医者さんに心の中で『こんなしょーもなぃ事でぃちぃち病院来るなょ』とか思ゎれたりしなぃかなとかすごぃ不安で‥(T_T)私の事なんてゎかってもらぇなぃょぉな気がして‥だってぉ医者さんも商売だし…とか頭ん中で考ぇると病院に行くのがすごぃはずかしくて(;_;)勇気出なぃ↓でも8さん9さんのぉ話聞くとゃっぱ行かなぃとって思ぅ(>_<)ゴメンなさぃ、せっかく進めてぃただぃてるのに、ぅじAして(ToT)こんな自分がャダ。。。ぇ〜ん(涙)
12 無名さん
こっちだってお金払ってるんだから堂々とGO
13 無名さん
昔不眠症で心療内科いった時もらったよ。強い薬だって言われた。不安定な時とかに飲むと落ち着くような気がするしよく寝れる。今は飲んでないけどなかなかやめられなかったし、できる事なら飲まない方がいいと思う。