1 弥生
過呼吸って‥
大泣きしちゃうと過呼吸になるのはわかりますが、4年くらい前からたまに泣いてなくても過呼吸になってしまいます。初めて過呼吸になった時は少し記憶飛んでました‥過呼吸なる人いますか?
2 あー
私も過呼吸で何回か救急車で運ばれました(>_<)その間の記憶は無いです。
3 弥生
あーさん救急車で運ばれたんですか?!過呼吸になる時の状況や心境どんなですか?アタシゎアタマがいっぱいになったりの状態の時なる気がするんですが…
4 あー
私もそうだよ!色々悩んでたり、チョットしたことで辛くなったりすると過呼吸なる。そのまま息出来なくなって運ばれるんだぁ・・・軽い過呼吸なら、ビニール袋被って安静にして、ゆっくり呼吸すれば大丈夫だよ☆弥生さんは病院行った?
5 無名さん
過呼吸。。過喚起症候群オーバーベンチレーションシンドロームっていって強い精神的苦痛などによって引き起こされます。血液中の炭酸ガスが少なくなるから倒れてしまうので、上にも書いてあるようにビニール袋を使って自分の吐いた二酸化炭素を吸えば落ち着きます。
6 弥生
あーさんアタシは救急車で運ばれる程はまだありません。初の時は記憶トン出て気付いたら彼氏がお前おかしかったぞって言われました。よくTVトカで見るよーに自分の吐いた息をすうってやつですか?運ばれなくても病院にいった方がいーのかな?
7 無名さん
私も中学の時になって何度か救急車にお世話になってます
前知り合いの医者から「乙女病」って言われました
過呼吸って精神的なものだから治らないでしょ?病院にかかれば治るの?
8 無名さん
救急車で運ばれようと苦しかろうと病院で出される薬って安定剤のみ。精神的なものだからそれだけ。ペーパーバッグ法、息こらえも有効。
9 弥生
精神的なモノ?不安とかストレスとか不満とか…そーいった事が満タンになると起こるの?