1 ルナ

鬱病者の生活

以前、精神的に限界になり、良くなる事を願って心療内科で診てもらったら案の定欝と診断されましたが、医師が冷たくて私の言葉も疑問も耳に入れてない感じでした。薬の相談もできず服用してません。お金の無駄でした。親や彼氏には変人扱いされる中で無意識にリスカして、仕事も忙しいし何より性の興味もなくなり彼とは一年以上してません。欝が治らない限り一生できない=マトモな恋愛もできないのでは‥。欝がどんどん私の生活ダメにしていきます(;_;)皆さんはどうやって毎日生きてるの?
15 ひとみ
直アドの件わかったよ(^O^)薬はやっぱり医者に行って相談が一番いいかも。私もルナさんを見習ってまた病院に行く事に決めたよ。お互い頑張ろうね(^。^)v無名さんも辛いだろうけどがんばってねp(^^)q
16 ひとみ
ルナさん。大丈夫?今日は勇気出して医者に行ってきたよ。とりあえず精神科じゃなくて心療内科に行ってみたらどうかな?結構話聞いてくれるよ(^。^)v心療内科の場合ほとんど予約制になってるけど。タウンページとかで探してみて見つけたらでんわしてみたらどうかな?
17 ルナ
ひとみさん病院行ったんだ(^-^)私は明日(もう今日ですね)火曜日に病院行ってきます。私ほんと恥ずかしいんですが実は電話を自分から掛けれないんです‥(T_T)有り得ない話ですがなので初診でも飛び込みの所へ行ってきます。探してみたら精神科専門?の大型病院が幾つか地元にあったので。久々に行くんで緊張してちゃんと自分の症状を伝えられるか心配 ひとみさんこれからも一緒にがんばろ(^O^)/また明日レスしますね!!
18 ひとみ
頑張って行っておいでp(^^)q応援してるよ(^。^)v一人じゃないからね
19 ひとみ
お帰り。お疲れさま。どうだった?心配になってレスしてみたよ。結果待ってるから教えてね
20 ルナ
今日行ってきました!優しそうなおじいちゃん先生で、話もちゃんと聞いてくれて印象は◎だったんですが‥うちでは治療できない、とご丁寧にお断わりされてしまいましたあなたは沢山の症状を抱えていすぎるので、大学病院で専門的な医師に診てもらった方がいい、って‥。ショックです今日からは病気を治す為の生活を過ごしていけるんだだから勇気を出して病院へ行ったのに。。何だかタライ回しにされた気分。あたしは医師にさえ見放されたの?それとも本当に症状が重いから私の為を思って言ってくれたの?分からない
21 ひとみ
お帰り。大変だったね(>_<)だけど諦めずにその先生が言ってた大学の専門医に診てもらってみて。大丈夫(^。^)v。ルナさんの病気を治してくれる先生は絶対にいる!くじけず信じて頑張ろうp(^^)q いつでも応援してるよ\(^O^)/私はルナさんの味方だからね。
22 無名さん
一カ所でことわられるなんて並ですよ。
ちなみに大学病院は高いし金儲けのため薬ばかりだします。
先生がいったのは総合病院で内科とかにもかかってみって事ではないですか?
大学病院とかの精神科はよくないよ。
23 めぐ
初めまして☆こんにちは! 突然割り込んでしまってすいません…。 私は不安な事があると、その事ばかり考えてしまって、その後体中の血の気が引く様な気分になります。 少し言葉では言い表わせないんですが‥自分が車の運転をして知らない場所へ行った時など『目的地にちゃんと着くかな?大丈夫かな?』とばかり考えてしまい、運転中に胸が苦しくなった経験があります。気が遠くなる様な感じもしました。 みなさんは、この様な症状ってどう思われますか?何かアドバイスがあったら宜しくお願いします。