1 あぃたん
自律神経失調症
自律神経失調症になってしまい仕事ができなくなっている状態デス。友達と遊ぶのは平気なんだけどね。心療内科に通っているんだけど、薬飲んでるけど、いざという時に効かないし、副作用がでて薬は減されるはで、仕事復帰ができない…自律神経失調症になった人や、どうしたら治るか教えて下さい!同じように悩んでいる人もカキコしてね!
23 ヤジ
自分も一ヵ月前くらい前に病院で自律神経しっちょうしょうと言われました…最近少し良くなったと思って友達と遊んだりしてたんですけどまた症状がひどくなってきてしまいました…この病気って治るんでしょうか?
24 漢字
私も最近自律神経失調症と言われました。食べられなくて…だるくて…何もやる気になれなくて…人と話しをするのも嫌なくらいです…とても辛いです。でもここに来て、同じように苦しんでる人がいるんだとわかり少し安心しました。
25 藍
初めまして。私は中学二年なのですが、1年前ぐらいに自律神経失調症とお医者さんに言われました。
その時は、目眩がひどくて朝礼とか、長時間立っていると立ちくらみがして、頭がホヮーってなったと思ったら急に吐き気がして。
自律神経失調症と聞いてショックでした。
私の場合原因は親の離婚だと思います
親が離婚してから半年。
私は頑張りました。親の身勝手な都合(私の場合離婚)で人生めちゃくちゃにされたくない!!という一心でした。
しかし、夏休み開け。急に学校に行きたくなくなりました。それまでは学校が楽しくて仕方がなかったのに。はやく学校始まんないかと思っていたのに。その日は無理やり学校に行かされました。その日から学校で私に対するイジメが始まりました。
原因は、クラスで人気者のK君と私が付き合っているからだったそうです。
イジメは、耐え難い物でした。ただでさえやれ離婚だ、部活だ、勉強だ━と圧迫された家。日に日にエスカレートするイジメ。
それから、私は不登校ですそして今。私は不登校だけど、ひきこもりでもない。友達から遊びの誘いがあれば遊ぶし、電車にものれるし、人と話すのだって嫌いじゃないし。
自律神経失調症って、なんなんですかね??
夜になると、無性に哀しくなって涙が止まらない。
朝までなき続けて顔がパンパンになったこともありした。どうしたらいいのでしょうか。哀しくて仕方がありません。
その時は、目眩がひどくて朝礼とか、長時間立っていると立ちくらみがして、頭がホヮーってなったと思ったら急に吐き気がして。
自律神経失調症と聞いてショックでした。
私の場合原因は親の離婚だと思います
親が離婚してから半年。
私は頑張りました。親の身勝手な都合(私の場合離婚)で人生めちゃくちゃにされたくない!!という一心でした。
しかし、夏休み開け。急に学校に行きたくなくなりました。それまでは学校が楽しくて仕方がなかったのに。はやく学校始まんないかと思っていたのに。その日は無理やり学校に行かされました。その日から学校で私に対するイジメが始まりました。
原因は、クラスで人気者のK君と私が付き合っているからだったそうです。
イジメは、耐え難い物でした。ただでさえやれ離婚だ、部活だ、勉強だ━と圧迫された家。日に日にエスカレートするイジメ。
それから、私は不登校ですそして今。私は不登校だけど、ひきこもりでもない。友達から遊びの誘いがあれば遊ぶし、電車にものれるし、人と話すのだって嫌いじゃないし。
自律神経失調症って、なんなんですかね??
夜になると、無性に哀しくなって涙が止まらない。
朝までなき続けて顔がパンパンになったこともありした。どうしたらいいのでしょうか。哀しくて仕方がありません。
26 無名さん
はじめまして。私は高校3年です。受験も無事終わり春から東京に行くことになりました。でも、受験が終わって今は学校に行っていません。私は受験の直前から激しい目眩がありました。船酔いのようにぐらぐらして、吐き気と頭痛が伴います。しかも、一度そうなると寝るまで治りません。その頃は何にも思わなかったのですが、その頻度が高くなってきたので病院に行きました。でも何科を受診すれば良いのか分からず勧められるまま耳鼻科を受診しましたが原因は不明でした。目眩の他には夏になるとよく倒れたり、過呼吸でもあります。元々貧血なのですが、私は自律神経失調症なのでしょうか。
27 無名さん
素人の判断より
内科でもいいからいきなよ
内科でもいいからいきなよ
28 サラ
初めまして。私は最近自律神経失調症になりました。もともと体が弱かったので体調不良もしょっちゅうです。腹痛、腰痛、頭痛など…。最近は喘息にもなりました。内科に通ってたのですが、医師のすすめでメンタルクリニックに行き、そこで自律神経失調症と診断されました。
友達と話すのは楽しいし、嫌ではないのに。本当に突然、喘息が出たり。なぜか切なくなって涙が止まらなくなったり。体と心がばらばらに機能してとても辛いです。
辛くて悲しくて、なかなか人に理解されないので。ここでこうして私と同じように苦しんでいる人がいるんだとわかり楽になり安心しました。
友達と話すのは楽しいし、嫌ではないのに。本当に突然、喘息が出たり。なぜか切なくなって涙が止まらなくなったり。体と心がばらばらに機能してとても辛いです。
辛くて悲しくて、なかなか人に理解されないので。ここでこうして私と同じように苦しんでいる人がいるんだとわかり楽になり安心しました。
29 まゆ
私も昨日自律神経失調症と卵巣機能不全だと医者から言われました。しかし、自律神経失調症の症状がで始めたのは半年も前の話です。医者は、将来のある若い子に病名はつけたくなかったんだそうです。なので、私は半年前から意味もわからず安定剤と坑うつ剤、吐気止め、眠剤を出されていました。
私は16才フリーターでしたが、バイトの日になるとパニックをおこし、自傷行為や、ODを繰り返していました。しかし今は病気を理由にバイトを辞め休養中ということになり、少し楽になりました。
私のように簡単に休める方ばかりではないと思います。ですが、できる限り休むことが大切ではないでしょうか?それと薬は必ず2回分携帯するようにしています。飲み忘れてしまった時のために。
この病気は病気として認められない場合もあるそうです。私も家族から仮病と言われました。辛い方もおられると思いますが、治ると信じて付き合っていきましょう。
私は16才フリーターでしたが、バイトの日になるとパニックをおこし、自傷行為や、ODを繰り返していました。しかし今は病気を理由にバイトを辞め休養中ということになり、少し楽になりました。
私のように簡単に休める方ばかりではないと思います。ですが、できる限り休むことが大切ではないでしょうか?それと薬は必ず2回分携帯するようにしています。飲み忘れてしまった時のために。
この病気は病気として認められない場合もあるそうです。私も家族から仮病と言われました。辛い方もおられると思いますが、治ると信じて付き合っていきましょう。
30 マラディア
こんばんは、皆さんはどこの診療科目にかよわれているのでしょうか?様々な症状があって、どこへ行けばよいのか迷ってます…
精神科も心療内科も私的には中味は同じでした。
全てを『うつ病』にされてしまう。抗うつ剤を飲めば全部良くなると言われ、副作用の嵐で勝手に薬は止めました。私は、健康食品や様々なセラピーをうけたりしながら、ここまできました。結局、生理前や風邪を引くとまた、症状がぶり返すの繰り返しですが。
とにかく、疲れないよう、風邪に気をつけています。ストレスになるような事はさけて、出来る限りの事はしていますが、生身の体なので辛いです。我慢すればそれも体に悪いし。体が弱いから仕方ないのかなぁ…体力がつけば不定愁訴がなくなるとききました。
やっぱり、自分に合う健康食品を探して見るのも、良いかもしれません。皆さんは夜は熟睡してますか?
精神科も心療内科も私的には中味は同じでした。
全てを『うつ病』にされてしまう。抗うつ剤を飲めば全部良くなると言われ、副作用の嵐で勝手に薬は止めました。私は、健康食品や様々なセラピーをうけたりしながら、ここまできました。結局、生理前や風邪を引くとまた、症状がぶり返すの繰り返しですが。
とにかく、疲れないよう、風邪に気をつけています。ストレスになるような事はさけて、出来る限りの事はしていますが、生身の体なので辛いです。我慢すればそれも体に悪いし。体が弱いから仕方ないのかなぁ…体力がつけば不定愁訴がなくなるとききました。
やっぱり、自分に合う健康食品を探して見るのも、良いかもしれません。皆さんは夜は熟睡してますか?
今、自律神経失調症で悩んでます。症状が現れて2〜3年になります。具合はめちゃくちゃ悪く何事にも敏感になってます。早く治ればいいと思ってます。